節約一覧

7月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費   : 18,712円 住居費  : 48,086円 光熱費  : 6,995円 家事消耗品: 633円 交通費  : 0円 ...

賃貸契約時に加入する住宅保険の中身

今入居している部屋を借りた時に同時に加入しました住宅保険(火災保険)の満期のお知らせが届きました。 今の部屋は仕事を辞めた時に借り上げ社宅から切り替えて借りたものですが、あれからもう2年が過ぎようとしているのですね。

測定してわかった新エアコンの実力

先日やっとエアコン交換が終わって生き返ったで交換をお知らせしました新エアコンですが、 その後台風11号が通過してから暑い日々が続いていますので、数日に渡って運転しながら消費電力を測定していました。

DCモーターサーキュレーター購入

今まで使っていましたサーキュレーターのタイマーが壊れ、暑い夜につけたまま寝ることができなくなりました。 買ってからもう8年以上経過している品ですので、そろそろ引退させてもよいかと思い、買い替えを検討することにしました。

6月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費   : 18,296円 住居費  : 48,086円 光熱費  : 6,690円 家事消耗品: 295円 交通費  : 0円 ...

au 10%OFFキャンペーンでiTunesコード購入

先日Evernoteのプレミアムプランを更新でEvernoteのプレミアムプランを更新したことをお知らせしましたが、この時iOSアプリ経由ならiTunesカードなどからApple IDにチャージした金額でも料金が支払えることに気が付きました...

余った石けんの活用方法

先日石けんの在庫がやばいという記事を書きましたが、そこで書きましたゴールデンウィーク直前におろした石けんの使用がやっと終わりました。 少し大きめのバスサイズの石けんでしたが、50日近く保ったことになります。

スポンサーリンク