税金一覧

住民税の季節

一部では6月は「住民税の季節」などと呼ばれているらしいですが、6月に入ったら早速うちにも市民税・県民税の納税通知書が送られてきました。 今年の住民税額 住民税は国民健康保険料などと同様、去年の収入をベースに算出されますが、自分の場合は去...

Macの新しいOSでもe-Taxができそうです

今まで何回かに分けてe-Taxによる確定申告の準備状況をお知らせしてきましたが、うちのMacBook ProのMac OSX 10.9 Mavericks(最新バージョン)では、購入したICカードリーダ・ライタが使えないとお知らせしていまし...

白色申告 記帳義務化への対応

先日、マネーフォワードに登録してみたで、家計簿を簡単につけるためにマネーフォワードを使い始めたことをお伝えしましたが、実はこれにはもう一つの思惑がありました。 それが今日の話題、白色申告の記帳義務化への対応の話です。

退職後初の確定申告(e-Tax) 準備完了

確定申告に必要となる書類で到着が遅れていた国民年金と個人型確定拠出年金の払込証明書も2月に入ってやっと届きました。そこで、以前にe-Taxによる確定申告データ登録中でお知らせしたところで中断していたe-Taxへのデータ入力を再開しました。 ...

スポンサーリンク