
10月分の支出集計
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 16,226円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 6,592円 家事消耗品: 581円 交通費 : 0円 ...
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 16,226円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 6,592円 家事消耗品: 581円 交通費 : 0円 ...
また会計ソフトによる記帳指導講習会に参加してきました。今回で全5回中の4回目です。 いよいよ残りもあと1回となり、その最終回(来年2月予定)では会場に来ていただいた会計士の方に申告書をチェックしていただき、実際に申告まで済ませてしまうとい...
セミリタイア界隈のブログなどを見ていると、最近でも雇用保険の給付を受けるために定期的にハローワークに通っている、という人を時々見かけます。 しかし私の経験からすると、求職活動実績を作るだけならもっと簡単に済ませる方法もあります。その辺りの...
今朝ブログをチェックしていたら珍しくAdSenseの広告で気になるものがあり、思わずクリックしてしまいました。 広告の売り文句は「防災袋にも入る。発電機」。よく通販などで売っている懐中電灯に発電用の手回しハンドルを付けたようなアレかなと思...
先日アンケート回答はPCよりもFire HD 8の方が快適だったでも書きましたように、だんだんFire HD 8を使うシーンが増えて来ましたのでスタイラスペンが欲しくなって来ました。 アンケートサイトなどでAmazonギフト券もそれなりに...
私は今でもiPhoneを使うときに、以前iPhone 6s Plusの裏に吸盤で書きました吸盤を愛用しています。 しかし今使っていますケースが柔らかいソフビのような素材であったため、吸盤を貼り付けている部分がだんだん変形してきて、吸盤がす...
長らくモデルチェンジの無かったMacBook Proですが、とうとう昨晩(厳密には今日未明)のイベントで噂されていました新モデルが発表されましたね。 私もそろそろ今使っていますMacBookを買い替えたいという思いも出て来ていましたの...
昨日のアンケート回答はPCよりもFire HD 8の方が快適だったでも少し書きましたが、最近Fire HD 8の使用範囲が少しずつ広がってきています。 それにつれて、Fire HD 8の非力さが目につく場面がだんだん増えてきました。
私は現在、アンケートサイトのマクロミルとライフメディアを利用しています。 以前は他にもいくつかのサイトを試していましたが、かかる手間と報酬の兼ね合いを考えると、比較的ポイント付与率の高いマクロミルと、スマホへのアプリインストールでも稼げる...
今日は先日から書いていますJR九州の上場日でしたね。 私も朝から売却に向けてPCの前でスタンバイし、推移を見守っていました。