老人相手の何でも屋が儲かりそうな気がしてきた
今帰省中ですが、毎度のことながら実家に帰ると、この時とばかりに色々と親から雑用を頼まれます。 まあ帰省中はご飯をほぼタダで食べさせてもらう身ですのでそれくらいのことは当然やるのですが、その頼まれ事の多さからして、ひょっとしてこれは商売にな...
今帰省中ですが、毎度のことながら実家に帰ると、この時とばかりに色々と親から雑用を頼まれます。 まあ帰省中はご飯をほぼタダで食べさせてもらう身ですのでそれくらいのことは当然やるのですが、その頼まれ事の多さからして、ひょっとしてこれは商売にな...
先日Google AdSenseが新しいページ単位広告を公開で書きましたAdSenseのページ単位広告ですが、このブログで表示するように設定してから1週間が経過しました。
今回実家に帰省して1つ親から相談されたのが、パソコンのプリンターのことです。 私が以前に持ち帰ったWindows XPマシンに接続して父親が細々と使っていたものですが、なぜか最近になって突然電源が入らなくなってしまったようです。
ちょっと昨日の歳のせい?記憶力の低下がちょっと心配になってきたの続きでもありますが、実はこの帰省でも1つ自宅に忘れ物をしてしまいました。
先日行きました東京旅行の時、万一の場合の予備費として現金4万円を財布とは別に封筒に入れてデイパックの底に忍ばせていました。 今回の帰省の準備をしていて、今度はそれを帰省用のバッグに移し替えようと思ったのですが、デイパックの中をいくら探して...
昨日から帰省してmineoのSIMでテザリングしてネットを使っているわけですが、使用可能な容量が約3GB(先月繰り越し分1GB + フリータンク引き出し分1GB + 今月分1GB)しかないにもかかわらず、ちょっとした不注意で初日に容量を浪費...
今日は例のごとく車で岡山の実家に帰省しました。 非常に天気がよくゴールデンウィークも2日目ということで、高速のサービスエリアなどはかなり混雑しているのではないかと想像していましたが、思ったほどでもなかったですね。
先日からLINE Payの銀行口座チャージキャンペーンで500円分ポイントゲットなどで書いていますLINE Pay カードですが、帰省してしまう前に一度正常に使えることを確認しておこうと思い、今日近所のスーパーの買い物に持って行きました...
今朝Google AdSenseの画面を見てみると、以下のようなメッセージが表示されました。 AdSenseがまた新しいタイプの広告を公開したようですね。
先日いよいよLINEポイント サービス開始で触れましたLINEポイントとそれをチャージして使えるLINE Pay カードですが、LINE Payは色々型破りなLINE Pay カードの到着で書きましたようにポイントでチャージする以外に、銀行...