
iOS9.3でリンクが開けなくなる不具合発生、ダウングレードしたら大変な事になった
先日公開されましたiOSの最新バージョン9.3ですが、私も新しく追加されたNight Shiftモードなどに興味がありましたので、iPhone 6s Plusをバージョンアップしてみました。 ところが、それからしばらくして異変に気がつきま...
先日公開されましたiOSの最新バージョン9.3ですが、私も新しく追加されたNight Shiftモードなどに興味がありましたので、iPhone 6s Plusをバージョンアップしてみました。 ところが、それからしばらくして異変に気がつきま...
以前にTポイント4,000PゲットのためYahoo! Japanカード初使用で、新規入会キャンペーンのTポイント4,000Pを獲得するためにカードを初めて利用したという記事を書きました。 本日、この4,000ポイントが既に付与されているこ...
昨日はLINEから色々と大きな発表がありましたね。 発表の内容は以下のCNET Japanさんの記事などによくまとめられています。 LINE、プリペイドカードやポイント導入で「決済」事業に本腰 - CNET Japan
既に何度かご紹介していますPontaやdポイントでお得に商品が入手でるローソンお試し引換券ですが、中でもアルコール類は全般的に人気があります。 普段はビールや発泡酒、酎ハイなどが多いのですが、3月22日から公開の引換券の中には珍しくウィス...
昨日晩(厳密には今日の早朝)、Google AdSenseから「AdSense の関連コンテンツ機能が改良されました」というタイトルのメールが来ました。 中身を読んでみると、 本日より、関連コンテンツ ユニットでのネイティブ スタイル広...
先日嫌な予感的中。リクルートカードプラス改悪へで、リクルートカードプラス改悪後のnanacoチャージ対策について少し書きました。 セミリタイア中でもYahoo! JAPANカードが作れたなどで述べています最近作成のYahoo! JAPAN...
昨日か書きました東京に旅行するならどこがいい?の件ですが、正直言いますと私は旅行計画を立てるのが苦手です。 旅行に行きたいという気持ちはあるのですが、色々調べてそれを具体化し現実味のある計画にまで落とし込むのがどうにも億劫なのです。
以前にANA JCBカード解約でANAカードを解約したと書きましたが、そこで貯まっていたANAマイルは別のANAマイレージクラブのメンバーズカードに統合してしっかり温存していました。 しかしANAマイルの有効期限は3年で、いよいよ来月の4...
先日ノートカバーというものを買ってみたで書きましたノートカバーがAmazonから到着しました。 色はAmazonでも一番人気だったネイビー、サイズはA5版です。
dポイントが2,000ポイント以上貯まっていたで書きましたように、ドコモのiPhone予約キャンペーンでdポイントが付与されていることがわかりましたので、今日はその消化のためにローソンに行ってきました。