
ディアブロ4 シーズン7の1stキャラはブラッドウェーブネクロマンサーに進化した
先日ディアブロ4 シーズン7 「継承されし妖術」プレイ開始で書きましたようにプレイを始めましたディアブロ4 シーズン7ですが、1stキャラのネクロマンサーがだいぶ育ってきました。
先日ディアブロ4 シーズン7 「継承されし妖術」プレイ開始で書きましたようにプレイを始めましたディアブロ4 シーズン7ですが、1stキャラのネクロマンサーがだいぶ育ってきました。
日銀の政策金利0.5%への追加利上げ決定を受け、とうとう銀行の方でも預金金利の引き上げ競争が始まったみたいですね。 中でもここ数日で利上げの告知が連発していますのが普通預金金利です。
ネット記事を閲覧していたら以下の記事を見つけました。 今年納付分から国税のスマホアプリ納付の仕様がいくつか変更されるようですね。
以前にも書いたことがありますが、私はbitFlyerで若干の暗号通貨(主にビットコインとイーサリアム)を保持しています。 現状はもう積極的に投資しているわけではないのですが、以前に興味本位で取得したものを時々リバランスしながら維持して...
今週水曜日からいよいよディアブロ4の新シーズン「継承されし妖術」(シーズン7)が開幕しました。 昨年Boox GoColor7を買って 以来、そちらに気を取られてすっかり関心が薄れていましたでディアブロ4ですが、新シーズン開始を...
今年の正月用に、餅を入れて食べるかなと思ってレトルトのぜんざいを買っていたのですが、最近食が細くなって正月は朝の雑煮と夜のおせち+晩酌だけでほぼ満足してしまいますので、結局食べずじまいでした。
今年最初のウエルシア お客様感謝デーがやってきましたので、また買い物に行ってきました。
昨日は母親の付き添いで大学病院の歯科に行っていました。 そのついでに、前から大学病院内に掲示があって気になっていましたコンシェルジュアプリというのをスマホに入れてみました。
年が変わって約半月が過ぎ、去年末頃に無料お試しなどで始めましたサブスクが続々と終了を迎えようとしています。
先日実家の給湯器、やっと修理日になるも。。。で書きました件の続きですが、昨日やっと給湯器の入れ替え工事が終わりまして、去年末から実に17日ぶりに実家で風呂が使えるようになりました。