9月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。

  • 食費   : 15,752円
  • 住居費  : 48,086円
  • 光熱費  : 6,829円
  • 家事消耗品: 857円
  • 交通費  : 0円
  • 娯楽費  : 2,392円
  • 通信費  : 22,486円
  • 被服費  : 0円
  • 衛生費  : 3,000円
  • 医療費  : 0円
  • 交際費  : 0円
  • 社会保険費: 15,188円
  • 雑費   : 0円
  • 臨時出費 : 88,192円
  • 合計   : 202,782円

食費は約1万6千円と退職後最低を記録しました前月より4千円ほど上昇しました。大きな連休などが無い普通の月としては平均的なレベルです。

光熱費は約7千円と前月より約千円下がりました。冷房が必要無くなったことの効果が出始めていると思われます。

電気代は前年同月と比べても約1,500円も値下がりしていますので、エアコンが新型になったことによる省エネ効果もやはり有るようです。

通信費は約2万2千円と前月までの約3千円に比べて大幅に上昇しました。これは通常の通話・通信料金に加えて、auからドコモにMNPしてiPhone 6s Plusを購入したことに関連する以下のようなコストがかかったためです。

  • au 解約金
  • au MNP予約番号発行手数料
  • ドコモ 新規契約手数料
  • ドコモ カケホーダイ初月料金
  • ドコモ 電話番号保管手数料

この金額は大きいですが、これのおかげで来月からはauの料金が無くなり、ドコモも通話用携帯の料金約800円とiPhone回線の電話番号保管料約400円の計約1,200円で済むはずです。

更にmineoのドコモプランSIM 到着で書きましたように、mineoでドコモ回線プランスタート記念キャンペーンの適用が確定したましたので、データ通信用のmineoのドコモプランSIMは9ヶ月間 約ゼロ円で使用できます。

これらにより、通信費は全体でも月額約1,200円という今までにない低コスト時代に突入します。mineoのドコモ回線プランスタート記念キャンペーンが終わったとしても、iPhone回線を電話番号保管しつつ月額約2千円ですからかなり安いですね。

衛生費3,000円はいつもの床屋での散髪代です。

社会保険費は国民健康保険料の7割減額確定で追加支払いが不要となりましたので、前月に引き続き2年前納した国民年金保険料の1ヶ月分のみです。

臨時出費はiPhone 6s Plusの機体購入代金約7万7千円に加えて、賃貸借保証の保険料1万円および純金積立の年会費1,080円を計上しています。

以上で支出合計は約20万3千円、臨時出費を除いた定常的な出費は約11万5千円となりました。

これで今年は月間出費が20万円を超えた月がMacBookを買った4月、北海道旅行に行った8月に続き3回めとなってしまいました。

振り返ってみると去年2014年は月額20万円を超えた月は1度もなく、やはり今年は散財の年と言えそうです。来年はもう少し財布の紐を締めていきたいところです。

なお、臨時出費を除いた定常的な出費は約11万5千円と平均的なレベルでした。通信費が大幅高になったにもかかわらずこの程度で済んでいるのは、やはり国民健康保険料がかからなくなった効果が大きいですね。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)


『9月分の支出集計』へのコメント

  1. 名前:招き猫の右手 投稿日:2015/10/10(土) 13:26:21 ID:035fe7ad2 返信

    私はリタイアしたばっかりで、引越しもあり、エアコン代、ガスコンロ代。LED天井ライト代などがっつりかかりました。。。
    もう散財は出来ないです。

    年金は免除申請します、国保もなんとか減免できないかな。
    住民税はどうしようもなさそう。

    • 名前:観楓 投稿日:2015/10/10(土) 13:41:28 ID:953f90839 返信

      招き猫の右手さん、コメントありがとうございます。

      私も体験しましたが、退職直後は色々出費がかさむところに加えて税金やら年金やらを自前で納めなければならないので、しばらくは厳しいですね。

      国保は離職前に残業が多かったとか給料が急に減ったとかで離職理由が会社都合扱いになれば軽減措置がありますが、そうでなければ時間が経って所得額が減るまで耐えるしかなさそうですね。