普通の食パンをサンドイッチ用に薄くスライスする方法があった!

以前にホットサンドメーカー到着でホットサンドメーカーを買ったという話を書きましたが、これを使う時に悩ましいのが使うパンの選択です。

サンドしないと具材が焦げ付きやすいですし、かといって普通の食パンを2枚使うと自分には量が多すぎます。

普通の食パンを2枚にスライスする方法発見

コメント欄で招き猫の右手さんと食パンを2枚に切り分ける方法はないものですかねぇ、などと話していたのですが、その後調べているとなんとその方法が見つかりました。

場所は料理のことならなんでも揃う、さすがのcookpadさんです。その記事がこちら。

Cpicon サンドイッチパンを上手にスライスする方法 by ちょびちょび

ちょっとしたコツだけで特別な道具も必要なく、普通の包丁だけでスライスすることができるようです。

実際に切ってみた

自分でも早速試してみました。今回は手元にあった6枚切りの食パンを使用します。

ポイントはこのように、食パンの耳の真ん中に深さ5〜10mm程度の切れ目を入れることです(今回は真ん中から少しずれてしまいましたが)。

食パンスライス 準備.jpg

食パンの耳の四辺全てにこのような切れ目を入れます。それが済めば、あとはこの切れ目に沿ってパンをスライスしていくだけです。

記事ではパンの耳の一辺と平行に切っていっているようですが、実際にやってみると以下のようにパンの角から切った方がやりやすい気がしました。

食パンスライス 切断中.jpg

また記事によると包丁をコンロで温めた方が良いようですが、今回は手抜きで包丁はそのままでいってみました。

結果は以下のようにパンが破けたり穴が開いたりすることもなく、無事2枚にスライするすることができました。

食パンスライス 仕上がり.jpg

切断面が多少デコボコしていますが、サンドの内側になる面ですし自分で食べる分には十分です。

やってみるまではこんな薄い食パンが本当にスライスできるのかと半信半疑でしたが、コツさえ分かれば何とかなるものですね。

かに玉サンドを作ってみた

今回はたまたま実家からもらってきたカニのほぐし身の缶詰がありましたので、このパンを使ってホットサンドメーカー付属のレシピ集にあった かに玉サンドを作ってみました。

まずホットサンドメーカーの片面を使ってスクランブルエッグを作ります。そこにパンを1枚載せ、メーカーを閉じてひっくり返します。

出てきたスクランブルエッグの表面にカニのほぐし身を乗せ、マヨネーズをかけてさらに千切りのキャベツなども乗っけます。

その上にもう1枚のパンを乗せ、メーカーを閉じて両面を2〜3分ずつ弱火で焼きます。

出来上がったのがこちら。

食パンスライス かに玉サンド.jpg

味付けがマヨネーズだけでしたのでやや薄味でしたが、美味しくいただきました。分量も自分の1食としてはこれくらいが丁度良い感じです。

これでサンド用パンの入手の目処も立ちましたので、ますますホットサンドメーカーが活躍することになりそうです。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)


『普通の食パンをサンドイッチ用に薄くスライスする方法があった!』へのコメント

  1. 名前:招き猫の右手 投稿日:2016/09/03(土) 15:20:59 ID:63eff8962 返信

    ああ、1/2カットできたんですねえ。
    これでホットサンドメーカーも大活躍ですね。

    • 名前:観楓 投稿日:2016/09/03(土) 16:16:44 ID:2c999ff31 返信

      そうなんですよ、実際に探してみると案外なんとかなるものですね。

      これで正真正銘ホット「サンド」をバリバリ作りますよ〜。