ABEMAが案外使えることがわかった

有償サービス断捨離中などで書きましたようにAmazonプライムを一旦解約しましたが、ブルーレイレコーダーに録り貯めています映画などがたっぷりあるため、今のところ暇つぶしのネタには不自由していません。

ABEMAの利便性を再認識

ただ7月から始まったアニメ新クールで第一話を見逃した作品が1つありましたので、それを見られる場所を探していてABEMAに行きつきました。

昔はABEMA TVと言っていたような気がしますが、テレビ放送のような番組表を組んで様々なジャンルの動画を24時間流し続ける動画ストリーミングサービスの1種ですね。

ABEMAの存在自体は以前から認識していましたが、上記のようにコンテンツが番組表に従って流されるため、視聴時間の自由が利かないサービスだと思って敬遠していました。

しかし今回改めて触ってみると、番組表形式のABEMAテレビに加えて他の動画ストリーミングサービスと同様、好きな時間に好きなコンテンツを選んで見られるABEMAビデオも始まってしました(画面左側に出てくるメニューでテレビ、ビデオを選択可能)。

プランが無料のベーシックと有料(月額960円)のプレミアムに分かれていて、当然無料では見られない番組もあります。しかし無料のままでも、結構な数の番組が見られることがわかりました。

無料のコンテンツを探す場合は、画面左側の「ビデオ」のメニューの下にある「恋リア」「アニメ」「映画」「バラエティ」「ドラマ」などのジャンルを選び、その中に表示される一覧からサムネイルの下に「無料」と表示されるものを選ぶか、同画面内に存在する無料ランキングの中らお好みのものを選ぶのがお手軽でしょう。

残念ながらジャンル「映画」の中には無料ランキングが無く、無料で見られる映画はほとんど存在しないようですが、他のジャンルだけでも結構興味を惹かれる作品が見つかります。気になったものはマイリストに登録しておくと、後から一覧できてわかりやすいです。

またABEMAテレビの方でも、見たい作品を番組表から選んでマイリストに登録しておくと、放送終了後の数日間、好きな時間に見られる見逃し配信という機能もあるようです。

これらの機能を駆使すれば、無料プランのままでも結構動画を楽しめることがわかりました。

複数のデバイスで使うならアカウント共有を

ちなみにABEMAはWeb版を使うか専用アプリをインストールすることで、PC、iOSデバイス、Androidデバイス、Fire TV Stickなど、様々なデバイスで使うことができます。

ただ、普通に使い始めただけでは各デバイスで別々のIDが割り振られますので、マイリストや再生位置などのユーザー情報が共有されません。これでは不便ですので、複数デバイスで利用する場合はアカウント共有の手続きをしておきましょう。

具体的にはまずメインにするデバイスを決め、そこでABEMAのメニューの中の「設定」→「アカウント管理」を選び、表示されるIDを確認します。これが今後自分が利用するIDとなります。

ABEMA アカウント管理

ABEMAにメールアドレスを登録してもよいと思う場合は、この画面でメールアドレスとパスワードを登録します。メールアドレスを登録したくない場合は、同画面でワンタイムパスワード発行を選び、任意のパスワードを登録します(有効時間10分間のみ)。

この後、他のデバイスに行って同じくABEMAのメニューの中の「設定」→「アカウント管理」から「アカウントを切り替える」を選ぶと、「メールアドレスとパスワード」「IDとワンタイムパスワード」の選択肢がでますので、上記の選択に従ってどちらか選んで値を入力します。

これを使用する各デバイスで繰り返すことで、ABEMAの利用状況が共有されるようになります。私も早速PC、Galaxy Note9、iPhone、Fire TV Stick 4K(実家用)、Fire TV Stick(借家用)でアカウント共有の設定をしておきました。

今後は映画は録画データで観て、それ以外を観たくなったらABEMAで探すということで、上手く棲み分けしていくことができそうです。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)