3月分の支出集計

今月も先月分の支出を集計してみました。

食費   : 4,149円
住居費  : 42,016円
光熱費  : 6,913円
家事消耗品: 880円
交通費  : 5,487円
娯楽費  : 2,180円
通信費  : 2,974円
被服費  : 0円
衛生費  : 4,400円
医療費  : 0円
交際費  : 0円
社会保険費: 16,534円
雑費   : 0円
臨時出費 : 0円
合計   : 85,533円

食費は前月の千円台から一気に約4千円に急上昇しました。家計簿を見返してみてもキャンペーンなどでまとめ買いをしたわけでもなく、たまたま在庫切れなどで比較的高額な商品の購入が重なったようです。

光熱費はこの月は水道代と電気代です。内訳は水道代が安定の約3千円(2か月分)、残りの約4千円が電気代となっています。この月から電気代に政府の激変緩和対策が反映され始め、また気温が上がって電気使用量も減ってきましたので、やっとピークを越えた感じです。

家事消耗品はこの月はセリアでアウトドア用折りたたみテーブル発見で書きました折りたたみテーブルなど、アウトドアあるいは車中泊向けのアイテムをいくつか購入しましたので若干高くなりました。

交通費はこの月はガソリン代に加えて、借家の管理会社の印象がまた一つ悪くなったで書きました駐車場の使用許諾書類の発行手数料が入っていますので、いつもより倍ほど高くなりました。

娯楽費については、この月は珍しく電子書籍の購入がありませんでした。そのかわりにAmazonでファイブスター物語の17巻を買ったのと、あとはaudibleの月会費です。

通信費はこの月からmineo マイピタの20GB+1GBの料金になるはずですが、まだ料金の集計結果が出ていませんでしたのでとりあえず前月と同額としておきます。

衛生費はいつもの散髪代です。

社会保険費は国民年金 2年前納の1ヶ月分のみです。

被服費、医療費、交際費はこの月はゼロでした。

臨時出費も前月に引き続きゼロでした。

というわけで支出は合計約8万6千円、臨時出費を除く定常的な出費も同額です。これは現在の生活におけるほぼ最低限水準だった前月に比べると1万円ほど上昇しましたが、それでも10万円を切る低水準が続いています(まあ国民健康保険料をまとめて支払ってしまった要因が大きいのですが)。

一方直近1年間の年間支出の方は、前月の約169万円から約167万円と微減でした。前月の2月に続き、毎年3月も比較的支出が少ない傾向があるようですね。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)