今日はこの冬一番の寒気が入ってきているらしく、北日本の方は豪雪になっているようですね。
冬でも比較的温暖な岡山ですが、さすがに今日は寒さが身にこたえました。
岡山でも外気温が0℃
今朝は車で走っておりますと、車の外気温計が0℃になっていました。
この外気温計はエンジンが暖まってくると表示が1~2℃上がることが多いのですが、今日は始終0℃のままでピクリとも動きませんでした。
幸い天気が良かったので路面の凍結などはありませんでしたが、これで少しでも雨や雪が降っていようものなら、岡山でもちょっと危なかったかもしれません。
まあ万一そんなことになったときには、誰に遠慮するでもなく自分の都合だけで外出を取りやめられるのがリタイア生活のありがたいところですが。
ローソンお試し引換券で冷凍食品祭り
そんな極寒の中ですが、今日はローソンお試し引換券で冷凍食品が大量に出品されていまいしたので、それをゲットしに行ってきました。
その成果がこちら。
まずは「10種具材の鍋焼うどん」(535円)です。今回は麺類としては他にラーメンが2種類ほど出ていましたが、今まで食べました冷凍食品のラーメンは値段の割に満足感が低かったので、今回はこちらにしてみました(鍋焼うどんなら体も暖まりそうですしね)。
次に「大盛りえびピラフ」(343円)です。こちらは大盛りで420gも入っていますので、私なら1つで2食分取れそうです。
そして最後に「とろ〜りたこ焼」(343円)です。こちらは前にも1度もらったことがあるのですが、トロトロの大粒たこ焼きでおいしかったのでリピートしました。
ローソンお試し引換券は通常50%引きくらいのレートになっていることが多いのですが、冷凍食品は40%引きくらいでちょっとレートが悪いです。しかしこういう時でもなければなかなか食べる機会もありませんので、まさしくお試しの意味で交換してみました。
去年の年末に冷蔵庫の冷凍室の中をだいぶ片づけたのですが、さすがにこれだけ買いますとまたパンパンになってしまいました。
これらの冷凍食品だけでも昼食が1週間分以上まかなえそうですので、またせっせと食べて消化していきたいと思います。