以前にみんなの銀行の預金金利が引き上げられていたで、流動性資金を当面の間はみんなの銀行の貯蓄預金に置いておくという話を書きました。
auじぶん銀行の普通預金金利 10月から0.55%
これはみんなの銀行の貯蓄預金がプレミアム会員に限り0.57%という高金利を提供し始めたためでしたが、この高金利をさらに抜き返してくる銀行が出てくるのかどうか、という点にも注目していました。
そして今回、実際にこれを上回る高金利を提供する銀行が現れました。それがauじぶん銀行で、詳細は以下のページで参照できます。
具体的にはランク制度「じぶんプラス」の最上位であるプレミアムステージを達成すると、普通預金に「プレミアム金利優遇」(年利0.55%)を適用するとのこと。
プレミアムステージ入りが条件ですが、これは入金、口座振替、キャッシュレス決済、エンタメ、資産運用、残高の6つのカテゴリのうちの5つでスタンプを獲得すれば達成できます。
私の場合は今までも振込手数料無料やPontaポイント倍率などの優遇を獲得するためにプレミアムステージを達成していましたので、今までと同じ作業で「プレミアム金利優遇」も享受できそうです。
なおauじぶん銀行には今まで普通預金金利に0.2%が上乗せされます「auまとめて金利優遇」がありましたが、残念ながら「プレミアム金利優遇」適用中は「auまとめて金利優遇」は適用されません。
みんなの銀行のプレミアム会員の貯蓄預金金利は0.57%ですので、それでも一見みんなの銀行の金利の方が上回っているように見えますが、みんなの銀行のプレミアム会員は月額600円の料金がかかりますので、それを勘案すると少なくともペイオフの上限までの範囲ではauじぶん銀行の「プレミアム金利優遇」の方がお得ですね。
というわけで私も、10月からは みんなの銀行の流動性資金をauじぶん銀行の方に移動させようと思います。
ついでに普通預金ふやしてプレゼントキャンペーンも
なお上記「プレミアム金利優遇」のページの後半で、普通預金ふやしてプレゼントキャンペーンについても述べられています。
これは2025年8月17日の円普通預金最終残高と比べて2025年9月20日時点の円普通預金最終残高が50万円以上増加していれば、その増加額に応じで現金がプレゼントされるというものです。
どうせauじぶん銀行に流動性資金を移動するのであれば、これに間に合うように資金を移動してこちらのキャンペーン報酬の獲得も狙っていきたいと思います。
あとはこのauじぶん銀行の出方を見て、みんなの銀行が再度反撃してくるかどうかにも注目ですね。