ひょっとして花粉症?

私は昔から鼻が弱く、季節の変わり目などには鼻水が止まらなくなることがよくありました。

今年は特にひどい

しかし今年はその中でも特にひどく、先週あたりから1日中鼻水が出続け、鼻をかんだ紙でゴミ箱が1日でいっぱいになるような日が何日か発生しています。鼻水の出過ぎで脱水症状になるのではないかとちょっと心配になるほどです。

最終的には鼻のかみすぎで鼻が痛くなってきましたので、鼻の穴にティッシュで作った鼻栓を詰めてどうにかしのいでいました。

アレルギー鼻炎薬 初購入

そんな中、昨日は親類の法事がありまして、どうしても出ざるをえませんでした。

少なくともこの法事の間だけはどうにか鼻水を抑えたいと思い、前日に初めて鼻水・鼻詰まり用の薬を買ってみました。

テレビなどでCMをやっています「アレグラ」と同じ有効成分が同量入っているというジェネリック薬的なもので、サンドラッググループが販売しています。

法事の行き帰りは車を運転しますので、眠くなっては困ります。そのあたりをドラッグストアの店員に相談してみましたところ、このアレグラ系を勧められました。

その中でも一番安いこちらを選びましたが、それでも1週間分の一番小さいパッケージで1,200円ほどしました。

これは朝夕2回飲むタイプですが、効き始めるまで少し時間かかかるということで、法事の前日から飲み始めました。そのおかげかどうかはっきりしませんが、法事当日はどうにか鼻水無しで過ごすことができました。

ひょっとして花粉症?

法事が終わってからふと思ったのですが、熱や咳などの風邪的な症状はありまでんので、この鼻水はやはり鼻が原因と思われます。

上で書きましたように今までは鼻が弱いせいと思っていましたが、よく考えてみますと最近話題の花粉症じゃないかという気がしてきました。

アレグラのホームページに花粉症のセルフチェックがありましたのでやってみますと、風邪の症状が無く、透明の鼻水が大量に出る場合などはやはり花粉症の疑いが濃そうでした。

今日以降は薬無しでまた症状が再発するか少し様子を見てみようと思っていますが、やはり鼻水がぶり返してこの薬で抑えられるようであれば、一度耳鼻科を受診して花粉症かどうか判定してもらおうかと思います。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)