
ダイソーで野菜の水切り器を発見
ダイソーでまたちょっと変わったものを見つけて手を出してしまいました。それがこちら。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
ダイソーでまたちょっと変わったものを見つけて手を出してしまいました。それがこちら。
以前にLINE Payで10円ピンポン! 送金キャンペーン開始で書きました10円ピンポンの賞品の1つであるベーコンエッグマックサンドですが、無料券の有効期限が7月末までと迫ってきましたので久しぶりにマクドナルドに出かけてきました。
昨日は7月20日でイオンのお客様感謝デーの日。さらにローソンお試し引換券の方でもローソンID連携のカップ麺が出ていましたので、これらをはしごしてきました。
今月のローソンお試し引換券は欲しいものがあまり多くないのですが、久しぶりに食指が動くものが出てきましたので、昨日またローソンに行ってきました。
LINE Payで10円ピンポン! 送金キャンペーン開始でお伝えしましたLINEの10円ピンポンキャンペーンですが、また新しい商品のプレゼントが始まっていますね。 ただいま引換券が配布されているのは、こちらのローソンのグリーンスムージーで...
相変わらず節約生活でお世話になっています業務スーパーですが、今回は1つ新しい商品にチャレンジしてみました。 ネットで見かけて安くて美味しいと評判だったギリシャ産のライ麦ラスクです。
私は毎朝朝食でトーストを食べていますが、今までトーストにはマーガリンや各種クリームなどを塗って食べていました。
最近テレビで流れて言います、サッポロ一番で冷やしラーメンを作るというCMが気になっていました。 このところ急に暑くなってさすがに熱いラーメンを食べるのも厳しくなってきましたので、うちでもちょっとこの冷やしラーメンを試してみることにしました...
今晩の晩酌向けにはスパニッシュオムレツ(という名のただの具材ごちゃ混ぜ玉子焼)を作る予定ですが、何かもう一品欲しいなということでスーパーを物色していました。
今月のローソンお試し引換券は自分にとっては目ぼしいアルコール類の出物が無い月でしたが、アルコールを割って飲むのに良さそうなドリンクが出てきましたのでまた出動してきました。