
ダウンロード機能を使えばmineoの低速回線でも案外プライム・ビデオが観られた
この正月の帰省でも、録画したテレビ番組やプライム・ビデオからダウンロードしたコンテンツを持ち帰って観まくっていました。 しかし今回は比較的長く実家に留まっていましたので、さすがに最後の方は観るものが枯渇してきました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
この正月の帰省でも、録画したテレビ番組やプライム・ビデオからダウンロードしたコンテンツを持ち帰って観まくっていました。 しかし今回は比較的長く実家に留まっていましたので、さすがに最後の方は観るものが枯渇してきました。
今までも何度か書いていますが、私は通話用にドコモのFOMAの携帯電話を維持しています。 このドコモ携帯回線の料金をチェックしていたところ、以前と様子が変わっていることに気が付きました。
うちでは現在、インターネットアクセスには賃貸契約に伴って無償で提供される光ファイバー回線を使用しています。 プロバイダーは四国電力が経営していますピカラ光ネットというところですが、正月の帰省から戻ってみたらそこからDMが来ていました。
昨日帰省したがXperia Z3のmineo回線が不調で書きましたように、ただいま実家に帰省中です。 今回は初めて実家での仮想通貨マイニングに挑戦してみました。
本日、車で岡山の実家に帰省しました。 今年は帰省が分散しているのか道も比較的空ていて、高速のサービスエリアなども駐車場が結構ガラガラでした。
先週くらいから、うちのPC(Inspiron 15ゲーミング)上のChromeの動作がおかしくなってきました。 普通に自ブログ内のリンクやWeb検索結果のリンクに飛ぼうとしたときに、それとは全く関係ないページを勝手に開こうとするのです(常...
私が現在スマホで利用していますデータ通信用のSIMはmineoのものですが、通信料節約のため、mineo大盤振る舞いキャンペーンで新規SIMを申し込みで書きましたように、現在大盤振る舞いキャンペーンで1年間900円引きになる新規SIMを契約...
昨日は驚きのニュースが飛び出しました。楽天が2019年から携帯キャリア事業に新規参入するそうです。 ネット上でも各社が大きく報じていますね。例えばこちらなど。 楽天、携帯キャリア事業に新規参入を表明--2019年中の開始目指す - CN...
久しぶりのFire HD 10ネタです。 以前のFire HD 10購入直後の記事購入から10日。新型Fire HD 10と既存Fire HD 8の棲み分け方針が固まってきたでは、Fire HD 8と棲み分けする場合のFire HD 10...
mineoがまた面白いキャンペーンを始めたみたいですね。 リンゴのスマホが最大5名に当たる!マイネ王メンバー数30万人目前キャンペーン | スタッフブログ | マイネ王