
貯まっていく肥やしたち
今日のKindle日替わりセールで以下の本を買いました。 遊歩大全 (ヤマケイ文庫) posted with ヨメレバ コリン・フレッチャー 山と溪谷社 2014-04-01 Kindle Amazon このところ...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
今日のKindle日替わりセールで以下の本を買いました。 遊歩大全 (ヤマケイ文庫) posted with ヨメレバ コリン・フレッチャー 山と溪谷社 2014-04-01 Kindle Amazon このところ...
以前に、 やはりiPad mini Retina用キーボードも買ってしまった ロジクール ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad mini 使用1ヶ月目のレビュー でご紹介し、今も愛用中のiPad mini用ケース兼キー...
内職・副業関連のホームページなどを見ていると、必ずといっていいほど出てくるのが古本を転売する「せどり」の話です。 自分も以前から興味がありましたので、昨日のマンガの電子書籍から名場面集を作るに引き続き、時間が取れなくてできなかったことを連...
実家に帰省し、レコーダーに撮りためたテレビ録画も見ることもできませんので、割と暇にしています。 こういう時なので、普段あまり時間が取れなくてできなかったことをやってみようと思っています。その中の一つが、タイトルの通りマンガの電子書籍から名...
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね。今年はカレンダーのめぐり合わせが微妙ですが、うまく長期休暇にできた人はおめでとうございます。 自分の方は、今日からもうゴールデンウィークだったっけ?というくらい実感なく過ごしております。 一応...
以下の記事を見て、スマホのパスコードロックについて考えました。 パスコードロックをかけても浮気を疑われないスマートな解決策 | delaymania
先日、退職後の金の使い方のトレーニングで購入したと書きましたマンガ「龍-RON-」全42巻を昨日読み終えました。 龍-RON-(ロン)(1) (ビッグコミックス) posted with ヨメレバ 村上もとか 小学館 2013-0...
先日、iPad miniのフリーズを改善するで、iOS7.1にアップグレード後、スリープ状態からの復帰で頻繁にフリーズするようになったというお話をしました。 フリーズを回避するためにiPad miniの復元を試みましたが、今日はその続きの...
このところ異常な過熱感のあった携帯各社のMNP利用者へのキャッシュバックですが、3月16日で一斉に終了するみたいですね。Twitterに流れていた以下の記事で知りました。 iPhoneのMNPキャッシュバック、3/16で各社一斉終了へ。総...
今週、iOS7.1がリリースされましたが、うちのiPad mini Retinaをこれにアップグレードしてから調子が悪いです。スリープ後、何のボタンを押しても復帰しないフリーズが頻繁に発生するようになってしまいました。