
BookLive!で30時間限定 全作品半額キャンペーン
大手電子書籍ストアBookLive!が本日18:00から30時間限定で全作品半額キャンペーンをやるようです。 今どき電子書籍のセールは珍しく有りませんが、大抵のセールは買える数や作品の種類、出版社などが制限されており、自由には買えない場合...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
大手電子書籍ストアBookLive!が本日18:00から30時間限定で全作品半額キャンペーンをやるようです。 今どき電子書籍のセールは珍しく有りませんが、大抵のセールは買える数や作品の種類、出版社などが制限されており、自由には買えない場合...
最近、iPad miniでSplashtop 2というリモートデスクトップソフトを使い始めました。 Splashtop 2の使い方 Splashtop 2 - Remote Desktop カテゴリ: ビジネス 価格: ¥500 ...
最近物忘れが激しく、「あ、あれやらなくちゃ」とか「これ、やってみたいな」などと思いながらすぐに忘れ、また何かの拍子に思い出す、というようなことを繰り返しています。 そういう状態では効率が悪いですし、せっかく新しいことにチャレンジしようとし...
今月から始まった大河ドラマ「軍師官兵衛」に刺激されて、最近少し黒田官兵衛関連の電子書籍を漁っています。 Kindleストアにはまさしく「黒田官兵衛」という名前の作品もありますが、それよりも「黒田如水」(黒田官兵衛の出家後の名)という名前の...
先月、iPad mini Retinaがやって来たでiPad miniとそのケース兼キーボードのロジクール ウルトラスリム キーボード フォリオを買ったことお知らせしてから1ヶ月近くが経ちました。 この間、本ブログにキーボード フォリオで...
もう一つのブログ廉本採集でもご紹介しましたが、12月4日にモバゲーで有名なDeNAが新サービス「マンガボックス」を発表しました。 【イベント】樹林氏「僕がやる以外に誰がやるんだ」…DeNA新事業『マンガボックス』発表会で編集長が語る“マン...
今日は今まで使っていた第3世代iPadを買い取ってもらうためにデータを消去し、綺麗に掃除をして梱包していました。 最初は買取価格があまりに安いようなら手元に残し、MacBook Proのサブディスプレイとしてでも活用しようかと思っていまし...
iPad mini Retinaが届いて以来、せっせとセットアップに励んでいましたが、だいたいケリがつきました。 これで心置きなく、既存の第三世代iPadを下取りに出すことが出来ます。
昨日、待ちに待ったiPad mini Retinaが到着しました。 ヤマト運輸の荷物状況ページで動きをフォローしていたのですが、東京ベース店というところを通過した後、いきなり配達に来られたので驚きました。
昨日、AppleからiPad mini Retinaを出荷したというメールが届きました。中国 深センからの発送なのでまだ数日はかかりそうですが、到着まで秒読み段階です。 というわけで、予告通り(いや悪い予感的中?)、iPad mini R...