今年の健康診断結果
特定健康診査と残りのがん検診に行ってきたで書きました特定健康診査と肺がん・大腸がん検診の結果を聞きに行ってきました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
特定健康診査と残りのがん検診に行ってきたで書きました特定健康診査と肺がん・大腸がん検診の結果を聞きに行ってきました。
先日書きました2年ぶりの胃がん検診に行ってきたに続き、今日は特定健康診査と残りのがん検診を受けに行ってきました。
去年胃がんの集団検診は隔年でしか受けられなくなっていたで書きましたように奇数年齢だったので受けられなかった胃がん検診ですが、今年は偶数年齢ですので晴れて受診しに行ってきました。
毎月15日は年金の支給日ということで(厳密には支給は偶数月だけですが)、ドラッグストアなどが軒並みシニア感謝デー的なイベントを行っています。 私も60歳を越えてその恩恵にあずかれるようになりましたので、今日はドラッグストアをはしごして...
以前から疑問に思っていたことがあります。それは朝の歯磨きを朝食の前にすべきか後にすべきか、ということです。
私は昔から鼻が弱く、季節の変わり目などには鼻水が止まらなくなることがよくありました。
以前に大学病院のコンシェルジュアプリを入れてみたで書きました大学病院のコンシェルジュアプリですが、今日が母親の大学病院受診日でしたので初めて使ってみました。
昨日は母親の付き添いで大学病院の歯科に行っていました。 そのついでに、前から大学病院内に掲示があって気になっていましたコンシェルジュアプリというのをスマホに入れてみました。
特定健康診査とがん検診に行ってきたで書きました健康診断の結果が出る時期になりましたので、受診した医院に聞きに行ってきました。
昨日は予約していました特定健康診査とがん検診の受診日でしたので、朝から朝食抜きで行ってきました。