資産運用一覧

退職後の資産変動をチェックしてみる

自分が勤めていた会社を退職したのはこのブログを書き始めた2013年9月で、それから雇用保険の申請をしてその給付が終わったのが更に1年後の2014年9月です。 したがって、現時点で会社を辞めてから約1年半、雇用保険の給付が終了して定期的な収...

マネーフォワード 無料版の金融機関登録数を制限

先日、マネーフォワード利用1周年なのでプレミアムサービス加入について検討してみたで有償のプレミアムサービス加入を検討し、結局無償版のままとしましたマネーフォワードですが、今日ホームページにアクセスすると以下の様なお知らせが表示されました。 ...

若い人にお勧めする資産配分

2月も後半に入り、新年度が始まるまであとひと月ちょっととなりました。新社会人になるべく、今忙しく準備をされている方もいらっしゃると思います。 自分が就職したのはもう25年以上も前のことで既にその仕事も辞めてしまったわけですが、その頃を思い...

オセアニア通貨の底が抜けた

最近の通貨安を受けてSBI FXトレードでの買付量を少し増やすべく、最近は各通貨について数百銭刻みで複数の買い注文を出すようにしています。 すると、今日の昼過ぎに大量の約定通知メールが一斉に送られてきました。

スポンサーリンク