
また実家設備でトラブル:台所の電灯が点かなくなった
また実家の設備でトラブル発生です。台所の電灯が正常に点灯しなくなりました。 やはり古い家は次から次に問題が出てきますね。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
また実家の設備でトラブル発生です。台所の電灯が正常に点灯しなくなりました。 やはり古い家は次から次に問題が出てきますね。
先日またダニが出没し始めたかもしれないで書きました件ですが、新たにキンチョーの「おくだけダニコナーズ」を導入することにしました。
以前の徳島在住時代に今年のダニ対策などでダニの話を何回か書きましたが、現状の岡山での実家生活でもダニが出没し始めたかもしれません。
今日は朝から津波に振り回されました。しかも今回の津波は影響が長引くようで、なかなか気が抜けません。
母親の誕生日が近づいています。去年何となくマッサージ器を贈ったので、今年も何かやった方が良いかなと思いプレゼントを物色していました。
また自動車保険更新の季節がやって来ました。 去年は8月に入ってからギリギリで更新しましたが、今年は少し早めに手をつけることにしました。
最近テレビなどを連日騒がせています山火事ですが、数日前から岡山市南区で発生しています山火事の場所はかなり私の生活圏に近いところです。
年が変わって約半月が過ぎ、去年末頃に無料お試しなどで始めましたサブスクが続々と終了を迎えようとしています。
先日実家の給湯器、やっと修理日になるも。。。で書きました件の続きですが、昨日やっと給湯器の入れ替え工事が終わりまして、去年末から実に17日ぶりに実家で風呂が使えるようになりました。
去年末にまたも最悪のタイミング、実家の給湯器が再び故障で書きました件ですが、年が明けてやっと修理日がやってきました。