キャッシュレス決済一覧

LINEスマート投資をお試し中

LINEの中にLINEスマート投資というサービスがあります。LINE Payと連携し、簡単に投資が始められるというサービスです。 実質的な仕組みはオンライン証券サービスアプリのFOLIOをベースにしているようですね。

au Payにも手を出してしまった

いよいよ消費税が10%に増税され、負担軽減策の一つであるキャッシュレス還元事業も開始されました。 しかし私は今のところ、キャッシュレス還元事業よりもJCBがスマホ決済の20%キャッシュバックキャンペーン開始などで書きましたJCBカード+Q...

LINE Payが迷走している

先日Visa LINE Payカードの実態が見えてきたでVisa LINE Payカードへの期待について書きましたが、ここにきてまたLINEに新たな動きが出てきたようです。

とうとうKyashの2%還元も陥落

このところ、一時一世を風靡しました各種スマホ決済の還元キャンペーンの劣化が著しいですね。 そんな中、スマホ決済登場以前から独自の2%還元を貫いてきましたKyashにも、とうとう改悪の動きが出てきてしまいました。

布団乾燥機を買ってしまった

先日JCBがスマホ決済の20%キャッシュバックキャンペーン開始で書きましたJCBカード+QUICPayの20%キャッシュバックキャンペーンに加えて、もう一つLINEで店頭購入がお得になるキャンペーンをやっていることを知りました。

久しぶりにファミペイが攻めに出ている

7月の7pay騒動の陰で無難なスタートを切ったファミペイですが、開始時のキャンペーンが終わった後は特に派手な動きも無いまま時が過ぎていきました。 私の場合も開始時にチャージした残高を公共料金の支払いで消化する時以外には特に出番がなく、ほぼ...

スポンサーリンク