
悲報 LINE Pay カードのポイント2%還元終了へ
つい今さっき、LINEからショックな通知が舞い込んできました。 なんとLINE Pay カードのポイント2%還元が終了してしまうようです。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
つい今さっき、LINEからショックな通知が舞い込んできました。 なんとLINE Pay カードのポイント2%還元が終了してしまうようです。
先日イオン銀行 イオンカードセレクト特典の普通預金金利0.1% 変更へという記事を書きました。 ここでは普通預金の優待金利0.1%を維持するために投資信託口座を開設して投資信託を少し買ってみようかと書きましたが、その後他の選択肢が見えてき...
イオン銀行からメールが来ました。ポイント制度とイオンカードセレクト特典が変更になるようですね。 詳細は以下のページで確認できます。 「イオン銀行ポイントクラブ」リニューアル内容ならびに「イオンカードセレクト特典」の一部変更について |お...
JCBカードの以下のキャンペーンの終了が2018年2月15日(木)までと迫ってきました。 JCBカードを利用して全員Amazonプライム会員になろう! キャンペーンにエントリーしたJCBカードをAmazonで合計2万円(税込)以上利用...
先月、とうとうLINE Pay カードの使用終了でLINE Pay カードの使用終了を宣言したばかりですが、なんとまた使用を再開することになりました。 LINEポイントがある程度貯まったらまた使おうとは思っていましたが、まさか先の記事を書...
去年の11月にやはりLINE PayのPOSAカードはコンビニ販売終了へで書きましたように、POSAカードのコンビニ販売中止に伴い使用終了を予期していましたLINE Pay カードですが、とうとうチャージ残高がほとんど無くなりました。
現在色々とポイントサイトを利用していますが、今回新たにドットマネー(.money)というアメーバ運営のポイント交換サイトに登録しました。 主にスマホのアプリインストールで稼いでいるポイントサイトモッピー(Moppy)のポイントを交換するの...
昨日イオンクレジットからハガキが来たのでクレジットカードの利用明細書かなと思いながらなにげなく開けてみると、なんと支払いの請求書でした。
以前にファミマTカード+LINE Pay カードの最強ペアはまだまだ終わらんよで書きましたように、ファミマTカードによるLINE Payチャージという手段を奪われながらもPOSAカードの活用という抜け道よってどうにか3%還元の道筋を保ってい...
今日、ライフカードから「Happy Birthday!!お誕生月はサンクスポイント5倍!」というタイトルのメールが来ました。 中を読んでみると、 今月お誕生日を迎える○○さまへ、ライフカードからお誕生日プレゼントです。○○さまの生まれた...