
今年はお金を使わない年であった
今日はもう12月25日ということで、今年の暮れも本当に押しせまってきました。 今日は年の締めの話題として恒例の今年買ったものベスト10でもやろうかと思って家計簿を検索してみたのですが、思わぬことがわかりました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
今日はもう12月25日ということで、今年の暮れも本当に押しせまってきました。 今日は年の締めの話題として恒例の今年買ったものベスト10でもやろうかと思って家計簿を検索してみたのですが、思わぬことがわかりました。
昨日はウエルシアのお客様感謝デーでしたので、今月も買い物に行ってきました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 5,892円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 3,601円 家事消耗品: 841円 交通費 : 7,338円 娯楽費 : 1,740円 通信費 : 2,346円 被服...
11月前半までローソンでの20%還元キャンペーンをやっていましたJ-Coin Payですが、今度は11月後半より対象店舗を広げた10%還元キャンペーンが始まっていますね。
YouTubeで知りましたが、ファミペイのクレジットカードチャージ上限が引き上げられたみたいですね。
世間はBLACK FRIDAYでそこかしこで盛り上がっていますね。 残念ながら私は今のところ欲しいものが見つからないのですが、三井住友カードのBLACK FRIDAYは物を買わなくても参加できそうですので、利用してみることにしました。
昨日はウエルシアのお客様感謝デーでしたので、今月も買い物に行ってきました。
本日、auじぶん銀行で1カ月定期50万円を作成しました。阪神タイガースの日本一記念キャンペーンに乗っかるためです。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 4,133円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 6,589円 家事消耗品: 880円 交通費 : 0円 娯楽費 : 1,320円 通信費 : 5,479円 被服費 :...
昨日はまたウエルシアのお客様感謝デーでしたので、今月も買い物に行ってきました。