マネー一覧

公共料金が10万円を越えてもnanacoで支払う方法があった

1枚のクレジットカードでチャージできるのはnanacoカードとnanacoモバイル各1つずつであるため、支払える最大金額は10万円までとお話しました。 ところが、ネットを見ていると以下のような記事を発見しました。 税金の納付書は、数枚に分けて1枚十万円以下にできる 確かにnanacoで一度に支払えるのは10万円までですが、逆に支払い用紙のほうを10万円以下に分割することができるというお話です。

福山雅治は石けんもボディソープも使っていないらしい

Twitterを見ていたら、以下のような記事が流れてきました。 福山雅治が石けんもボディソープも使わないその理由と正しい体の洗い方 - NAVER まとめ 石けん等をなるべく使わず、お湯だけでハンドウォッシュしているとのこと。乾燥肌で石けんとか使うと痒くてしかたなかったのが、だいぶ良くなったそうです。

アップルがApp Storeを値上げしそうなのでMarsEdit駆け込み購入

このブログは、主にMarsEditというMac用のブログエディタを使って書いています。ネットで見ると、Mac使用のブロガーの間では定番になっているアプリです。このMarsEditはメーカーのHPとアップルのApp Storeの両方で販売されていますが、とりあえずメーカーのHPの方で30日試用できるモジュールがダウンロードできますので、今まではそれを使ってきました。

nanacoで住民税を支払ってみた

先日「電子マネーで公共料金支払いをお得に」で、公共料金をnanacoで支払う話を書きました。今日初めて実際にnanacoで住民税を払ってみましたが、支払いまでにいくつかひっかかった点がありましたので、ここでお知らせしておきます。

電子マネーで公共料金支払いをお得に

10月は住民税・国民健康保険・国民年金と、退職にともなって自己負担が始まった公共料金の支払いラッシュが始まります。そこでコンビニでの支払いを想定し、電子マネーなどを使用した少しでもお得になる支払い方法がないかを調べてみました。

生命保険のリストラ(つづき)

定期保険特約、医療保険特約と解約して、最後に残ったのが500万円の終身死亡保険です。基本的に生命保険は不要という山崎元さんの勧めに従えば、月額保険料約4,000円のこの終身保険についても、解約を検討してもいいところです。実際、親は自分の年金で比較的余裕のある暮らしをしていますし、死亡保険がぜひ必要という状況でもありません。

生命保険のリストラ

先日ご紹介しました「全面改訂 超簡単 お金の運用術」で、生命保険は山崎元さんに「損な賭け」と切って捨てられています。山崎さん曰く、民間の保険会社が提供する生命保険商品のほとんどは、加入しないほうがいい代物だ。生命保険は不要だ、とまず考えよう。老若は関係ない。 だそうです。

9月の支出集計

月初は色々な人が家計の集計結果を公開されていましたが、うちも遅ればせながら集計しみました。無職生活に入って初めての月でしたが、ブルーレイレコーダーの分を除けば、だいたい想定していた範囲かと思います。

スポンサーリンク