
調子に乗ってクレジットカードをもう1枚作ってしまった
先日dカード到着。入会特典が思った以上に充実していたなどで書きましたように、dポイント投資の追加枠を増やすためにdカードを申し込みました。 ここで案外簡単にカードが発行されたことに味をしめ、新しいクレジットカードをもう1枚作ってしまいまし...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日dカード到着。入会特典が思った以上に充実していたなどで書きましたように、dポイント投資の追加枠を増やすためにdカードを申し込みました。 ここで案外簡単にカードが発行されたことに味をしめ、新しいクレジットカードをもう1枚作ってしまいまし...
先月分の支出をまだ集計していませんでしたので集計してみました。 食費 : 5,062円 住居費 : 41,988円 光熱費 : 1,372円 家事消耗品: 108円 交通費 : 3,81...
去年LINE GIFTでブラックサンダー大量ゲットという記事を書きましたが、今年も今日からバレンタインデーまでの約1週間、LINEでバレンタインくじが始まったみたいですね。
先日dポイント投資のためにdカード申し込みで申し込んだと書きましたdカードですが、無事到着しました。
今年に入ってからちょくちょく書いていますdポイント投資ですが、2月に入ったばかりのこの時点で一つの節目を迎えました。
最近プリペイド型のクレジットカードやデビットカードはいくつか作りましたが、通常のクレジットカードの新規作成にはすっかりご無沙汰していました。 しかし思うところがあって、久しぶりに新規のクレジットカード dカードに申し込んでみることにしまし...
岡山に戻って実家で夕食を食べるようになって以来、何となく毎晩晩酌をするようになってしまいました。 最初の頃は調子に乗ってビールや発泡酒を1日に2~3本も飲んだりしていましたが、それではあまりに体に悪そうですので最近は1日1本までに制限して...
先日KyashのiPhoneバッテリー交換代金多重請求分が返ってきたで書きましたように、iPhoneバッテリー交換代金のKyashに対する多重請求の件は無事解決しました。 これに気をよくして、もう一つ問題を抱えていますPayPayの件もそ...
先日書いたばかりのiPhoneバッテリー交換の代金をKyashで支払ったら3重請求になってしまったの件ですが、記事を公開した直後に速攻で解決しました。
先日iPhoneのバッテリー交換値引きで新機種売り上げに思わぬ打撃か?で書きましたように、12月にAppleにiPhoneのバッテリー交換を依頼していました。 その交換作業自体は時間がかかったものの既に終了し、今は手元でiPhoneが使え...