
Origamiアプリでどこでも使える50円OFFクーポンゲット
昨日、以前にOrigamiアプリでマチカフェコーヒーが毎日1杯無料で書きましたOrigamiアプリに新しいクーポンが届いていました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
昨日、以前にOrigamiアプリでマチカフェコーヒーが毎日1杯無料で書きましたOrigamiアプリに新しいクーポンが届いていました。
昨日は父親の大学病院受診3回目で書きましたように父親の大学病院受診日でしたが、そちらは昼までで済みました。 そこで夕方から、帰省先の岡山では初めてとなりますローソンお試し引換券の交換に行ってきました。
私は以前に期間固定Tポイントの新しい消化方法を発見などで書きましたように、期間固定のTポイントを消化するために時々ヤフオクで少額のAmazonギフト券を落札しています。 もう十数回この目的でヤフオクを利用したましたが、今まで特にトラブルは...
このブログを通して知り合った方からお得な情報を教えていただきました。 なんでもQRコード決済アプリのOrigamiをインストールすると、ローソンのマチカフェコーヒーがキャンペーン期間中毎日1杯無料でもらえるとのこと。
先月分の支出をまだ集計していませんでしたので、計算してみました。 食費 : 7,944円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 10,751円 家事消耗品: 432円 交通費 : 13...
昨日今回の台風21号は一味違ったで書きましたように台風21号の影響は凄まじかったのですが、通り過ぎた後の午後からは天候が急激に回復しました。 このため、朝の時点では無理かと思われましたローソンお試し引換券の交換に久しぶりに行ってきました。...
今日、また実家から徳島の方に戻ってきました。2週間ほどすると父親の大学病院受診日がきますので、またそのタイミングで実家に戻る予定です。 車での移動ですので身体的にそれほど負担は無いはずなのですが、やはり2週間おきとかで行ったり来たりしてい...
なぜこの時期なのかはよくわかりませんが、今ローソンがLINEで食べ物の無料クーポンを配りまくっています。 ローソンは時々こういう大盤振る舞いをする時期がありますので、目が離せません。
先日Amazonのタイヤ取付サービスでタイヤ交換で書きましたタイヤの交換に行ってきました。 今回はスケジュールがかなりタイトだったことに加えて、最近やたらと台風が来ますのでどうなることかと思いましたが、昨日の台風20号も直接影響は無く通り...
LINEからまたPayトクが始まると通知がありました。 これはLINE Payのコード決済などで支払いを行うと、期間中ならいつでも10%がLINE Pay残高でキャッシュバックされるというお得なキャンペーンです。