
LINEフリーコイン交換に新アイテム登場
先月LINEのフリーコインでローソンのマチカフェを無料ゲットでご紹介しましたLINEフリーコインの交換メニューですが、ふと気が付くと新しいアイテムが追加されていました。 おそらく月が変わったタイミングで登場したのではないかと思われますが、...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先月LINEのフリーコインでローソンのマチカフェを無料ゲットでご紹介しましたLINEフリーコインの交換メニューですが、ふと気が付くと新しいアイテムが追加されていました。 おそらく月が変わったタイミングで登場したのではないかと思われますが、...
先日ポイントをお小遣い感覚で使うのが楽しくなってきたで、今後は外出時などにコンビニでポイントを積極的に使ってみるという話を書きました。 それとは少し趣旨が違うのですが、自動車保険の更新前にやった一括見積りでもらった楽天スーパーポイントが期...
月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費 : 11,679円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,907円 家事消耗品: 541円 交通費 : 10,992...
9月に入り、いよいよ自動車保険の満期月となりましたので、正式に更新の手続きを行いました。 結局加入しましたのは、今年の自動車保険更新先の検討でも書きましたSBI損保となりました。
今回、北海道旅行 富良野、美瑛、旭岳などで書きました北海道旅行をしていて1つカルチャーショックを受けたのが、姉やその子供がコンビニ・売店などで食べ物・飲み物をガンガン買うことです。 日中の移動中もそうですし、夜の食後などにもデザートなどと...
帰省していました実家から自宅に戻ってきました。 今日はその途中で、最近LINEアプリに追加されましたフリーコインの交換メニューを試してみました。
先日賃貸用住宅保険の切り替え手続きと地震保険要否の検討で書きました住宅保険の加入証が送られてきました。 これを不動産屋にFAXして、やっと保険切り替えの全ての手続が完了します。
月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費 : 18,712円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 6,995円 家事消耗品: 633円 交通費 : 0円 ...
昨日流れました以下のニュースを見て驚きました。 特報:ローソンと楽天、包括提携へ:日経ビジネスオンライン 以前に攻めるPonta、今度はドコモと提携でドコモのポイントがローソンで使えるようになることを書きましたが、まさか楽天とも提携する...
昨日の賃貸契約時に加入する住宅保険の中身の続きです。 住宅保険の内容がどうなっいるのかはおおむね理解できましたので、とりあえず不動産屋に保険の切り替えが可能かどうか確認してみることにしました。