
LINEポイントクラブの特典クーポンをどうにか使い切った
先日からLINEポイントクラブのランクを育成することにしたなどで書いていますLINEポイントクラブですが、新制度に移行した最初の月が終わろうとしています。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日からLINEポイントクラブのランクを育成することにしたなどで書いていますLINEポイントクラブですが、新制度に移行した最初の月が終わろうとしています。
今月も20日になりましたので、金光薬局のお客様感謝デーに行ってきました。
久しぶりにLINEポケオでポイント利用分50%ポイントバックのキャンペーンが来ました(キャンペーン期間は昨日の5月11日10:00から今日5月12日の23:59まで)。 LINEのポイント制度がこの5月にLINEポイントクラブに変わってか...
先日Visa LINE Payクレジットカード到着で書きましたように、この5月からLINEの新しいポイント制度 LINEポイントクラブが始まり、その活用に不可欠なVisa LINE Payクレジットカードも手に入れました。
そろそろ月末なので使い残している期間限定ポイントなどが無いかと先日チェックしていたとこと、利用期限が4月30日までのホットペッパーグルメの期間限定ポイントが1,000Pあるのを発見しました。
今Pontaが大量に貯まってしまっていまして、頻繁にローソンお試し引換券の交換に走っている状況です。 そういえば先日、通常のお試し引換券とは別にお試し引換券祭というのもあって通常よりさらにお得な引換券が出ていましたが、そちらでも発泡酒など...
今月も20日なりましたので、また金光薬局のお客様感謝デーに行ってきました。
3月はメルペイのキャンペーンがお得だけどややこしいで書きましたメルペイのキャンペーンですが、3月も終盤に入り終わりが近づいています。
先月も金光薬局のTポイント1.5倍デーに行ってきたで書きましたが、またTポイントが1.5倍分使える金光薬局のお客様感謝デーの日がやって来ました。
いよいよ今日からau PAYの最大20%ポイント還元キャンペーンが始まりましたね。 最近キャッシュレス決済界隈でも20%還元はなかなかお目にかかれませんので、間違いなく今月目玉のキャンペーンと言えるでしょう。