
ローソンのお試し引換券祭に再び参戦
ローソンのお試し引換券は元々お得ですが、それに輪をかけてお得なレートの商品が一度に大量出品されますお試し引換券祭がまた一昨日の29日から開催されていますね。 お試し引換券祭はローソンがあまり能動的に告知しませんので開催に気づきにくく、私は...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
ローソンのお試し引換券は元々お得ですが、それに輪をかけてお得なレートの商品が一度に大量出品されますお試し引換券祭がまた一昨日の29日から開催されていますね。 お試し引換券祭はローソンがあまり能動的に告知しませんので開催に気づきにくく、私は...
しばらく無かったのでもう終わってしまったのかなと思っていましたLINEポケオのポイント利用分50%還元キャンペーンですが、また始まりましたね(といっても期間は今日までですが)。
LINEポイントクラブ 特典クーポン消化でラストスパートなどで最近ちょくちょく書いてきましたLINEポイントクラブ ですが、今日から内容が7月度に切り替わりました。
先日LINEポイントクラブ 特典クーポンの利用場所を開拓中で書きましたLINEポイントクラブの特典クーポンですが、月末が近づきいよいよ今月のクーポンの使用期限も押し迫ってきました。
最近時々話題にしていますLINEポイントクラブですが、先月Visa LINE Payカードが届いて今月から念願のプラチナランク(最上位)になっています。
今月も20日がやって来ましたので、昨日また金光薬局のお客様感謝デーに行ってきました。
以前にLINEポイントクラブのランクを育成することにしたで書きましたように、各種キャッシュレス決済の還元キャンペーンがの軒並み下火になってしまった現状、最大で3%の還元率を安定して維持できるLINEポイントクラブを重視するようになってきまし...
先日からとうとうTポイントで1.5倍分の買物ができるようになったなどで書いていますように、金光薬局のお客様感謝デーを使うことでTポイントを1.5倍の価値で使えるようになりました。
先日からLINEポイントクラブのランクを育成することにしたなどで書いていますLINEポイントクラブですが、新制度に移行した最初の月が終わろうとしています。
今月も20日になりましたので、金光薬局のお客様感謝デーに行ってきました。