
ローソンお試し 酒争奪戦 第一回戦終了
昨日は先日ローソンお試しで日本酒、ワインが安い!で書きましたローソンお試し引換券の第1回発券開始日でした。 初回のターゲットは「大関 上撰ワンカップ」(30P)と「ザ・プレミアム・モルツ」500ml (160P)です。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
昨日は先日ローソンお試しで日本酒、ワインが安い!で書きましたローソンお試し引換券の第1回発券開始日でした。 初回のターゲットは「大関 上撰ワンカップ」(30P)と「ザ・プレミアム・モルツ」500ml (160P)です。
以前にnanacoにリクルートカードプラスで駆け込みチャージ中で書きました件でnanacoに約20万円チャージした分のポイントが付き、それを移行したPontaが現在7,300Pほど貯まっています。 そろそろ何かで消化した方がいいかと思い、...
私は今でもiPhoneを使うときに、以前iPhone 6s Plusの裏に吸盤で書きました吸盤を愛用しています。 しかし今使っていますケースが柔らかいソフビのような素材であったため、吸盤を貼り付けている部分がだんだん変形してきて、吸盤がす...
今日、帰省を終えて自宅に戻ってきました。 関東地方は今日は台風で大変だったと思いますが、こちらからすると台風は遥か彼方と油断していたら、瀬戸大橋を渡る手前あたりで路面に一気に水がたまるくらいの集中豪雨の直撃を受け、少し怖い思いをしましたが...
今日は昨日書きました隅っこを見に行こう PART1の続きを書こうと思っていました。 しかしリクルートカードプラス亡き後、LINE Pay カードが日常系決済に良いかもなどで書きましたLINEの新ポイントサービス LINEポイントがいよいよ...
ちょうど私が東京に旅行している最中の4月14日から発生し始めました熊本地震ですが、その後も余震が続いていて未だに収束する気配がありません。 また、避難者の中からエコノミークラス症候群を発症する人が出るなど、2次的な被害も広がり始めています...
東京旅行から帰って一夜が明け、落ち着いたところで今回の旅行にかかった費用をまとめてみました。
先日から東京に旅行するならどこがいい?などで書いています東京旅行の件の続報です。 グズグズと行くかどうか迷っていましたが、とうとう日程を決めて宿を予約しました。
dポイントが2,000ポイント以上貯まっていたで書きましたように、ドコモのiPhone予約キャンペーンでdポイントが付与されていることがわかりましたので、今日はその消化のためにローソンに行ってきました。
サークルKからメール会員に送られてくる無料クーポンが2つも貯まり、その使用期限がどちらも週明け2月8日の月曜まででしたので、今日はその使用も兼ねてまたサークルKとドラッグストアをはしごし、ポイントを消化することにしました。 サークルK ...