
AndroidでもKindleアプリの音声読み上げができた
先日iOSのKindleアプリは音声読み上げができることが判明でKindleのiOSアプリで音声読み上げができることを書きましたが、たまたまその直後にmineoから以下のような記事が通知されてきました。 Amazon Echoいらず? ス...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日iOSのKindleアプリは音声読み上げができることが判明でKindleのiOSアプリで音声読み上げができることを書きましたが、たまたまその直後にmineoから以下のような記事が通知されてきました。 Amazon Echoいらず? ス...
昨日ワイヤレスイヤホンとPocketの組み合わせでウォーキング中の記事消化が捗るで、外出時にPocketアプリの音声読み上げ機能とワイヤレスイヤホンの組み合わせで記事を読んでいるという話を書きました。
今までも何度か書いていますが、私は通話用にドコモのFOMAの携帯電話を維持しています。 このドコモ携帯回線の料金をチェックしていたところ、以前と様子が変わっていることに気が付きました。
昨日は驚きのニュースが飛び出しました。楽天が2019年から携帯キャリア事業に新規参入するそうです。 ネット上でも各社が大きく報じていますね。例えばこちらなど。 楽天、携帯キャリア事業に新規参入を表明--2019年中の開始目指す - CN...
今日は11月1日ということで、いよいよ先日ドコモのiPhoneは買い替えずに解約することにしたで書きましたiPhone回線の解約決行日です。 この記事で書きました手順を実際にやってみると色々予定と違うところも出てきましたので、今日はそのあ...
いよいよ次の週末10月27日(金)はiPhone Xの予約開始日ですね。私も今使っていますメインスマホ ドコモのiPhone 6s Plusを買い替えるかどうか、じっくり様子をうかがってきました。 しかし予約開始の1週間前になっても特にお...
Xperia Z3、タッチ動作不良で修理へで書きましたXperia Z3の修理が完了したとauから連絡がありましたので、受け取りに行ってきました。
昨日「いきなり!ステーキ」のゲームアプリで500円クーポン ゲットで書きました「いきなり!ステーキ」のコラボレーションアプリ「いきなり!ステーキ王国」の続きです。 最初はチュートリアルだけやって500円クーポンをもらって終了とする予定だっ...
以前にとうとう、いきなりステーキ 初体験で書きました「いきなり!ステーキ」ですが、そろそろもう一回行きたいなと思っていたら、数日前にこんな記事を目にしました。 【いきなり!ステーキ】ゲームを遊んで最大5,500円分のクーポンをもらおう! ...
家電などは1つ壊れると、他のものも立て続けに壊れるとよく言われたりします。 うちも先日ブルーレイレコーダーのリモコンを購入で書きましたようにリモコンを故障で買い替えたと思ったら、今後はスマホのXperia Z3を修理に出すことになってしま...