投信リバランス、今年5回目にしてやっと反転
このところ、コロナショックの暴落のせいで投資信託のリバランスを連発していますが、今週も昨日リバランス発動となりました。
このところ、コロナショックの暴落のせいで投資信託のリバランスを連発していますが、今週も昨日リバランス発動となりました。
3月はメルペイのキャンペーンがお得だけどややこしいで書きましたメルペイのキャンペーンですが、3月も終盤に入り終わりが近づいています。
昨日の晩から岡山ローカルでは結構な騒ぎになっているのですが、とうとう岡山でも新型コロナウィルスの患者が出てしまいました。
そういえばまだ先月分の支出を集計していませんでした。コロナショックの騒動が小休止しているこの3連休のうちに計算しておくことにします。 食費 : 8,588円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 2,152円 家事消耗品: 52...
このところの暴落で、実は先週末くらいから再び投信のリバランスラインに到達していました。しかし値動きが激しすぎてリバランス額を計算するのもままならず、様子を見ているうちに今週も半ばまできてしまいました。
REXカード到着などで書いています最近作りましたクレジットカード REXカードですが、締め日が月末で支払日が翌月の27日ということで、今月27日に初めての支払日がやってきます。
うちの現状のメインスマホはGalaxy Note9(au版のSCV40)ですが、今頃になってAndroid10へのアップデート通知が来ました。 去年1年落ちの新古品で買った時点で更新したAndroid9でも特に不満は無かったのですが、せっ...
REXカード到着で書きました新規作成のクレジットカード REXカードですが、入会キャンペーンでJデポ3,000円分を取得するための利用条件10万円を達成しました。
先日早くも今年2回目の投資信託リバランスを書きましたのが2月の末で、それからまだ2週間弱しか経っていませんが、早くも昨日 今年3回目のリバランスを実施しました。
既にネット各所で情報が流れていますが、とうとうnanacoのクレジットカードチャージが実質的に終了してしまうみたいですね。