投票率を上げるために何をすべきか?
今日はとりあえず参議院選挙の投票に行ってきました。 しかし今回から徳島・高知が合区になったにもかかわらず候補者は自民党・幸福実現党・無所属の3人しかおらず、究極の選択状態です。 また比例代表の方も野党の言っていることはどこも大差無さそう...
今日はとりあえず参議院選挙の投票に行ってきました。 しかし今回から徳島・高知が合区になったにもかかわらず候補者は自民党・幸福実現党・無所属の3人しかおらず、究極の選択状態です。 また比例代表の方も野党の言っていることはどこも大差無さそう...
以前にゲームDiablo3の拡張パックを買ってしまったでDiablo3というゲームの拡張パック「Reaper of Souls」を購入したという記事を書いたのは、もう2年以上も前の話です。 このゲームも数ヶ月遊んだ後はすっかりご無沙汰で放...
昨日mineoをドコモプランからauプランに変更で書きましたようにmineo SIMをauプランに変更したわけですが、これにより以下のようなSIM入りスマホの2台体制が実現しました。 iPhone 6s Plus + 0 SIM...
mineoで大幅割引が適用されていたドコモ回線プランスタート記念キャンペーンが6月で終了しました。 次期格安SIM選びで更にドンデン返しで書きましたようにその後はmineoのauプランに乗り換える予定でしたので、7月になるとすぐにプラン変...
先月新生銀行「夏のTポイント祭」がささやかに始まったで新生銀行の「夏のTポイント祭」について書きました。 その中で6月の特典はかなり地味でしたので7月・8月に期待するという話を書きましたが、いよいよその7月のキャンペーンが始まっていました...
徳島は先週末から急に暑くなり、エアコンの無いうちのキッチンは日中は蒸し風呂状態です。そんなキッチンに昨日朝起きて入ってみると、ひどい悪臭が立ち込めていました。 一言で言うとトイレの悪臭のような匂いです。
先日イオンカードセレクト到着で書きましたように、楽天銀行に置いてありました流動性資金をイオン銀行のイオンカードセレクト優待の普通預金(年利0.12%)に移動したばかりです。 しかしその資金を取り戻すかのように、楽天銀行が久しぶりに1週間定...
月が変わりましたので、また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 14,323円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 5,898円 家事消耗品: 623円 交通費 : 0円 ...
昨日Evernoteがまさかの値上げ。対応策は?で書きましたEvernoteの件ですが、3年版のプレミアムパックを注文したポンパレモールのお店から早速メールが飛んできました。
以前から何回か書いていますように、私はオンラインノートサービスのEvernoteを愛用しています。 しかもアプリやサービスにはなかなかお金を払わない私ですが、Evernoteのプレミアムプランを更新で書きましたようにこのEvernoteに...