
賃貸用住宅保険の加入証を無料でFAX送信
先日賃貸用住宅保険の切り替え手続きと地震保険要否の検討で書きました住宅保険の加入証が送られてきました。 これを不動産屋にFAXして、やっと保険切り替えの全ての手続が完了します。
先日賃貸用住宅保険の切り替え手続きと地震保険要否の検討で書きました住宅保険の加入証が送られてきました。 これを不動産屋にFAXして、やっと保険切り替えの全ての手続が完了します。
月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費 : 18,712円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 6,995円 家事消耗品: 633円 交通費 : 0円 ...
市役所の保険年金課から国民健康保険料更正(決定)通知書というものが送られてきました。 平成27年度分暫定賦課の国民健康保険料納入通知書 到着で書きましたように、4月から7月まで暫定賦課で支払っていました国民健康保険料が正式に決定したようで...
先日賃貸用住宅保険の切り替え手続きと地震保険要否の検討などで書きましたように、賃貸用住宅保険乗り換えのケリが付きましたので、今度は自動車保険の更新について検討を始めました。 こちらも9月が満期となっていますので、そろそろ本気で考えないとい...
先日粉末麦茶が良いかもで今度見かけたら買ってみようかと書きましたのは粉末麦茶でしたが、ダイソーに買い物に行ったらこんなものを見つけました。 麦茶ではありませんが、同じく水やお湯に溶かすだけでできる粉末の煎茶です。少し前に行った時には無...
先日賃貸用住宅保険(火災保険)でお得なのはで書きました住宅保険の件ですが、乗り換えの手続きが終了しました。
昨日流れました以下のニュースを見て驚きました。 特報:ローソンと楽天、包括提携へ:日経ビジネスオンライン 以前に攻めるPonta、今度はドコモと提携でドコモのポイントがローソンで使えるようになることを書きましたが、まさか楽天とも提携する...
ネットを見ていたら、伊藤園から水に溶かすだけでできる粉末の麦茶が出ていることを知りました。 伊藤園 さらさら健康ミネラルむぎ茶 40g posted with カエレバ 伊藤園 2015-04-06 Amazon 楽天市場 Ya...
今朝起きて冷蔵庫から朝食用の牛乳を取り出そうとして、冷蔵室のドアが少し開いているのに気がつきました(ほんのわずかな隙間だけですが)。 どうも中に入れていた大きめの肉のトレーがどこかに引っかかり、ドアが完全に閉まりきっていなかったようです。...
以前にこの夏、史上最大の消費がやってくるで書きました、北海道旅行に出かける8月がいよいよ近づいてきました。 来週には旅行の出発地である実家の岡山に帰省する予定ですので、そろそろ帰省と旅行の準備を本格的にやらなければいけません。