FF14 とうとうメインクエスト完走
先日FF14 暁月のフィナーレ いよいよ大詰めでFF14の最新シナリオ「暁月のフィナーレ」(パッチ6.0)が終わりそうなことをお知らせしましたが、その後拡張パッチのパッチ6.1、6.2も含めてすべてのメインクエストをとうとう完走しました。 ...
先日FF14 暁月のフィナーレ いよいよ大詰めでFF14の最新シナリオ「暁月のフィナーレ」(パッチ6.0)が終わりそうなことをお知らせしましたが、その後拡張パッチのパッチ6.1、6.2も含めてすべてのメインクエストをとうとう完走しました。 ...
私は野村證券で変動10年の個人向け国債を少し持っています。 まだ各社が個人向け国債の購入でかなりのキャッシュバックキャンペーンをやっていた頃に、試しに少し買ってみたものでした。
私は現在PC・スマホを含めたネット回線について、mineoの2回線を主力にしていますが、それにちょっと影響のありそうなルール変更の告知がありました。
久しぶりにキャッシュレス決済で20%還元のキャンペーンが来ましたね。
今月もウエルシアのお客様感謝デーがやってきましたので、昨日また買い物に行ってきました。
FF14ですが、最新シナリオ「暁月のフィナーレ」(パッチ6.0)のメインクエストも残すところ4つとなり、いよいよ大詰めを迎えました。
先日au PAYさらに改悪、nanaco・WAONなどのチャージ時のポイント付与も停止で書きましたように、au PAYからのnanacoチャージでポイントが付くのも今月限りとなりました。
先日みんなの銀行アプリをAndroidからiPhoneに移行したで書きました件でやり残していました、iOSアプリでのみんなの銀行 プレミアムサービスへの再加入手続きを昨日行いました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 4,967円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 8,534円 家事消耗品: 3,415円 交通費 : 3,075円 娯楽費 : 3,149円 通信費 : 4,354円...
以前から楽天銀行からみんなの銀行に乗り換えようかななどで書いていますみんなの銀行ですが、楽天銀行の金利低下などの改悪に伴い、結局現状では流動性資金を置くメインの場所の一つになっています。