
Galaxy Note9とiPhone SE2を売却
3月に新しいiPhone 16eを入手してから約2か月、アプリやデータ、アカウント等の移行も終了し、問題無く利用できることが確認できましたので、以前のメインスマホGalaxy Note9と先代のiPhone SE2を売却することにしました。...
3月に新しいiPhone 16eを入手してから約2か月、アプリやデータ、アカウント等の移行も終了し、問題無く利用できることが確認できましたので、以前のメインスマホGalaxy Note9と先代のiPhone SE2を売却することにしました。...
去年Evernoteでとうとう課金開始を書きましてから約1年、契約していました有償プランの有効期間が切れましたので、契約を更新しました。
ネットでダイソーの二段式のランチバッグが話題になっているのを見て、自分も思わず買ってしまいました。
先日Visa割キャンペーン 中間報告で書きましたVisa割キャンペーンの件の続きですが、昨日とうとう待望の500円当選が出ました。
安い米が無いかと久しぶりにダイレックスを覗いてみたところ、PC小物の在庫処分セールをやっていました。 その中に前から気になっていましたタイプのPCスタンドがありましたので、買ってみることにしました。
今日はウエルシアのお客様感謝デーでしたので、日曜ですが買い出しに行ってきました。 今月の買い物 今回の買い物内容は以下の通りです。 ざっと内容をリストアップしますと、 洗濯洗剤 レトルトカレー ビ...
Apple PayのVisaタッチでVisa割キャンペーンで書きましたVisa割キャンペーンが始まってからしばらく経ちました。 実際に抽選してみた回数がある程度貯まってきましたので、現時点での当選状況などを中間報告してみたいと思います...
前回のトランプ関税発表翌週のリバランスからちょうど1週間、歴史的な乱高下を経て株式や為替相場も少し落ち着いてきましたので、昨日投資信託の再リバランスをかけておきました。
先日今年の花見は再び金甲山へで書きました花見の折、一つ気になることがありました。 それは花見場所の金甲山山頂で、楽天モバイルの回線が全くつながらなかったことです。
今月も前月の支出を集計してみました。 食費 : 9,089円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 4,252円 家事消耗品: 888円 交通費 : 3,427円 娯楽費 : 2,117円 通信費 : 3,...