11月のウエルシア お客様感謝デー
今日は20日ということで、またウエルシアのお客様感謝デーに行ってきました。 土曜に重なるのは珍しいですが、朝一で行きましたので客もまだそれほど多くなく、ゆったり買い物することができました。
今日は20日ということで、またウエルシアのお客様感謝デーに行ってきました。 土曜に重なるのは珍しいですが、朝一で行きましたので客もまだそれほど多くなく、ゆったり買い物することができました。
冷蔵庫の中にローソンのスマホくじなどでもらった飲料が貯まっていたりするのですが、その中の「眠眠打破」が先月の10月で賞味期限が切れてしまっていました。
今年も残すところ1カ月半ほどとなり、年末に向けて各企業から株式配当金の通知が届く季節となりました。
また一つ、勢いでものを買ってしまいました。気になるものを買ってみるシリーズ第7弾です。
また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 4,466円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 2,866円 家事消耗品: 2,021円 交通費 : 2,893円 娯楽費 : 4,131円 通信費 : 4,430円 ...
最近でも何かと話題に上っています暗号通貨ですが、このブログで暗号通貨の以前の呼び名である仮想通貨の記事を書いていたのは2018年頃でした。 その後父親の病気の関係で岡山への移住が決まり、そのどさくさに紛れて私の持っています暗号通貨はすっか...
三井住友カード ゴールドNLの審査に通ったがで書きました三井住友カード ゴールドNLですが、ただいま100万円修行の真っ最中です。
TOYOTA Walletを使うようになってから、その出口として還元率を一段階引き上げてくれます楽天Edyを使う機会が増えました。 今までこの楽天Edyで還元されますポイントとしては何も考えずに楽天ポイントを選択していましたが、この度これ...
本日はいよいよヤバイ病気来たかと思ったが。。。で書きました一昨年の健康診断以来、2回目の胃の内視鏡検査に行ってきました。
以前にキャッシュレス決済のダークホース、TOYOTA WALLETで1.5%還元で書きましたTOYOTA Walletですが、先月後半になって突然1.5%キャッシュバックキャンペーンの10月末終了の告知がなされ、その後の動向が注目されていま...