確定申告準備:MF確定申告でe-Taxを使うには

数回にわたってお知らせしてきましたように、確定申告に関する事前調査・データのチェックが終わりましたので、いよいよ申告書の作成を開始しようと思います。

ただ、まだ証券会社からの年間取引報告書などが全て出揃っていませんので、とりあえずMF確定申告でe-Taxを使う方法について確認しておくことにしました。

MF確定申告のe-Tax対応

MF確定申告でe-Taxソフト用ファイルを生成できることは確認していましたので、てっきり簡単にe-Taxで提出できるものと思っていました。

しかし、調べてみると思わぬ事が判明しました。MF確定申告のFAQの「e-Taxには対応していますか。」を見ると以下の記述があります。

当サービスからのデータエクスポートにより、e-Taxソフトのインストール型に対応しております。一方で、e-TaxソフトのWEB版には対応しておりません。
(中略)
なお、e-TaxソフトのWEB版については、xtx形式のファイルを読み込む機能がございませんため、当方で作成します書類に従って手入力を行って頂く必要がございます。

自分は去年、Web上からe-Taxで確定申告しましたが、MF確定申告が生成するxtx形式ファイルはWebには対応していないようです。

複雑なe-Taxのシステム構成

ここで述べられているe-Taxソフト インストール型について調べたところ、更にややこしいことにe-Taxのシステムには以下の3系統があることがわかりました。

  • e-Taxソフト インストール型
  • e-Taxソフト Web版
  • 国税庁 確定申告書等作成コーナー

各々について今までにわかったことをまとめると、以下のようになります。

e-Taxソフト インストール型

PCにインストールするクライアント型のソフトです。

e-Taxホームページを見ても表には出ておらず、サイトマップを見ないと見つけることができませんでした。

ネットの情報を見ると機能的には一番カバー範囲が広く、申告書の作成から送信までひと通りのことができるようです。

ただ、税務の専門家でなければ使いこなすのは難しいようで、そのために一般個人には積極的に見せないようにしているのかもしれません。

  • 動作環境:Windowsのみ

e-Taxソフト Web版

e-Taxホームページの「e-Taxソフト(WEB版)へ」のボタンを押すと使用できるのがこちらで、トップ画面は以下のようになります。

e-Taxソフト Web版 トップ画面

できることはトップ画面のメニューにあるように、「利用者情報の登録・確認・変更」「申告・申請・納税」「送信結果・お知らせ」の確認になりますが、ここで確定申告の申告書自体を作ることはできないようです。

また動作環境のチェックがやたら厳しく、Yosemite(Mac OS 10.10)にバージョンアップしているうちのMacBook Proではログインできませんでした。

このため、やむなくサブのWindows上からアクセスしました。

  • 動作環境:Windows Vista・7・8.1、Mac OS 10.7〜10.9

国税庁 確定申告書等作成コーナー

良く見る国税庁の確定申告特集のページからe-Tax関連のリンクに飛ぶと出てくるのがこちら。また上記のe-Taxホームページから「確定申告書を作成する」のボタンを押した場合にもこちらのページに飛びます。

自分も去年はこのページから確定申告を行いました。

申告書の作成から送信までひと通りのことができますが、外部で作成した申告書ファイルを取り込んで送信する機能は無いようです。

こちらも動作の推奨環境は上のe-Taxソフト Web版と同じですが、チェックは比較的緩いようで、Yosemite上でも環境を整えれば一応動きました。

  • 動作環境:Windows Vista・7・8.1、Mac OS 10.7〜10.9

さてどうやって申告書を送信するか

MF確定申告の公式見解としてはエクスポートファイルを送信するならe-Taxソフト インストール型を使えということのようです。しかし、ネット上の情報を見ているとこのソフトは使いこなすことが難しいのに加え、インストールすること自体にも一苦労するようです。Windowsでしか動きませんし、できればこれは避けたいところです。

一方e-Taxソフト Web版を見てみると、「申告・申請・納税」のメニューの中に「作成済みデータの利用」という項目があり、これでxtx形式のファイルを読み込んで送信できるようです。

試しにMF確定申告から生成したxtx形式ファイルを読み込んでみたところ、電子署名を添付して送信する直前まで行けることは確認できました。

ただe-Taxソフト Web版の説明を見ても、どこにも確定申告書のデータを送信できると明示的には書いていないところが気になります。

したがって、とりあえず以下の優先順位でチャレンジしてみようかと思います。

  1. e-Taxソフト Web版で送信してみる
  2. 1.で失敗したらe-Taxソフト インストール型をインストールしてみる
  3. 2.も失敗したら確定申告書等作成コーナーで手入力して送信する

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)