久しぶりに使ったmineo auプランの使い勝手

今週はちょっと用事がありまして、お盆よりも1ヶ月ほど早く帰省しています。

先日mineoをドコモプランからauプランに変更で書きましたようにmineoのSIMをauプランに変更したばかりですので、テザリングも含めて久しぶりにauプランを本格的に使っているところです(去年2月にXperia Z3 SOL26を手に入れて初めてmineo SIMを購入した時以来、1年5ヶ月ぶり)。

節約モードでも案外使えるテザリング

使ってみた感想ですが、mineoスイッチの節約ON(低速モード)でもPCのテザリングが案外使えます。

メールを読んだりWebページをパラパラ見ている程度なら、よほと重いコンテンツでない限りあまり違和感はありません。

またこの記事もMac上のWordPressアプリで書いていますが、ほぼ自宅と同じ感じで使えています。

さすがにWebページを複数枚まとめて一気に開こうとしたりするとかなり待たされたり、最悪パケット詰まりのような状態になって処理が進まないこともありますが、そういう時だけ一瞬 mineoスイッチを節約OFFにすればまた復活します。

auプランの利用者はドコモプランに比べると少なそうですので、その関係もあって重くなりにくいのかもしれません。

サービスエリアも広そう

またサービスエリアについても、少なくとも私が普段立ちまわる範囲ではauプランの方が電波の状態が良い気がします。

例えば自分がいつも帰省途中で休憩する瀬戸大橋の真ん中にある与島SAの場合、ドコモプランだとアンテナが1本くらいしか立たないか最悪3Gに落ちたりすることがありましたが、auプランではアンテナが4本バリバリ立っています。

ドコモは3G回線のカバー範囲が広く山間部にも強いイメージが有る一方、auはデータ通信がLTEのみですのでサービスエリアについてはやや不安なイメージがありました。しかし、よほどの田舎に行かない限りは問題なさそうです。

というわけでauプランでのテザリングの運用については、通常「節約ON」で特に速度が必要なときだけ「節約OFF」という運用で結構いけそうです。

あとは昼食時や夜間のトラフィックが増える時間帯にどのくらい重くなるかですが、そのあたりはこれから数日、実家で使いながら様子を見てみたいと思います。

それでは今日はこのへんで。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)