先月分の支出をまだ集計していませんでしたので、また集計してみました。
- 食費 : 7,764円
- 住居費 : 41,988円
- 光熱費 : 2,365円
- 家事消耗品: 1,637円
- 交通費 : 0円
- 娯楽費 : 1,808円
- 通信費 : 6,439円
- 被服費 : 0円
- 衛生費 : 0円
- 医療費 : 0円
- 交際費 : 0円
- 社会保険費: 16,368円
- 雑費 : 1円
- 臨時出費 : 5,500円
- 合計 : 83,870円
食費は約8千円で前月からほぼ横ばいでした。6月もメルペイでプチ贅沢生活などで書きましたメルペイの最大70%還元キャンペーンがあり、コンビニ等で結構食べ物を買い込みましたのでそれが影響していると思われます。
ただ計算上はキャンペーンの還元を含まない金額を計上していますので、長期的に見た実質的支出はこれよりかなり抑えられているはずです。
光熱費はこの月は電気代のみで約2千円でした。エアコンを使い始めている割には、まだ低水準で済んでいます。実家で過ごす日があるのと、借家にいても風通しが良いので午前中くらいはまだエアコン無しで過ごせる日が多いのが効いていそうです。
家事消耗品はダイソーやドラッグストアなどで買った洗剤やシャンプー、トイレットペーパーなどが重なり、やや高くなりました。
娯楽費は主に電子書籍の購入代金です。電子書籍リーダーは結局スマホに回帰で書きました「オーバーロード」の代金が半分以上を占めています。
通信費はmineo 333円キャンペーンが終わって通常のデータ通信SIMに切り替えるための初期費用が千円ほどかかってやや高くなりました。他はドコモの通話用携帯の783円とWiMAXの料金4,603円で通常通りです。
社会保険費はいつもの国民年金 2年前納の1ヶ月分のみです。7月には今年度分の国民健康保険料の請求書が届くはずですが、まだ来ていません。
臨時出費は住民税です。今年の住民税は均等割のみで書きましたように今年の住民税は均等割のみでしたので、納付はこの一回のみで終わりです。
というわけで支出は合計約8万4千円、臨時出費を除く定常的な出費は約7万8千円となりました。
この月は交通費、被服費、衛生費、医療費、交際費が全て0円で、食費や家事消耗品がやや高かったことを除いてはかなりコンパクトな家計となりました。
そのおかげで直近1年間の年間支出の方も約149万円と、150万円を切った水準を維持しています。次に年間支出が跳ね上がる要因があるとしたら、そろそろ考え始めていますスマホの買い替えくらいでしょうか。