ブログ一覧

自分のAdSense広告を勝手に表示するサイトを探し出せるか

最近、またGoogle AdSenseのホーム画面に以下の警告メッセージが表示されるようになりました。 これは以前にGoogle AdSenseの警告メッセージとアドセンス狩り対策でも書きましたように、許可していないサイトに自分のアカウントのAdSense広告が表示された場合に出る警告メッセージです。 とうとううちのサイトにもアドセンス狩りの攻撃が?、と急いでアカウント設定で情報を確認してみると

忍者AdMaxFriendsで初報酬

昨日、忍者AdMaxの5月分の報酬ポイントが付与されましたが、ここで初めて忍者AdMaxFriendsについても報酬が発生しました。 忍者AdMaxFriendsとは、それを使って生成したバナーなどを使って忍者AdMaxを紹介し、そこ経由で新規登録者が発生すると、以後その登録者が稼いだ報酬の5%が紹介者にも与えられるという仕組みです。

AdSenseのA/Bテストが便利だけど調子が悪い

実はAdSenseのA/Bテストについては以前にも少し調べたことがありましたが、その時点では広告ユニットに関するパターン(例えば広告ユニットのテキストの色や配置などを変えたらどうなるか)といったテストしかできないようでした。 しかし上記の記事を読むと、それに加えて広告のブロックに関するA/Bテストが行えうように強化されたようです。

ブログでも使えそうな「着想ノート」

シゴタノ!さんで以下の記事を拝見しました。 『文章構成法』のノート術 〜ノート術の探求(1)〜 | シゴタノ! これからノート術に関する連載企画を始められるということで、その初回の記事です。 着想ノート 第1回目は樺島忠夫さんの書籍「文章構成法」から「着想ノート」というノート術が紹介されています。

忍者AdMax報酬下落 その後の状況

先日、忍者AdMaxの収益が4月から急落で4月に入ったら忍者AdMaxの報酬が大幅に下落したというお話をしましたが、あれから約2ヶ月経ちましたので、その後の状況について書いてみたいと思います。 相変わらずの低調 以下は忍者AdMaxの2月1日から5月30日までの報酬状況のグラフです。

コンピュータによる記事の自動生成が面白そうだ

Twitterだったかはてなのホットエントリーだったか忘れましたが、たまたま読んだ以下の記事でやっていることが面白そうです。 意外と評価される コンピュータによる自動生成記事 | PLUS1WORLD.com 就職してブログ執筆にかけられる時間があまりなくなったが、コンピュータで自動生成した記事が意外とアクセスを稼いでくれているというお話です。

ブログも自分も停滞中

去年9月末から始めたこのブログですが、開始当初から何とか毎日更新を続けています。 日々記事が溜まっていくに従いアクセス数も次第に伸びてきましたが、この4月頃からその伸びが止まっていました。 以下は開始当初からのこのブログのPV数の変化です。 3月頃までは微増ながらも右肩上がりできていましたが、4月頃からはほぼ横ばい状態になっています。

忍者AdMaxでポイント交換を申し込み

以前に忍者AdMax導入、そのメリットと報酬で書きました忍者AdMaxですが、いつのまにやら忍者ポイントが4,000ポイント(=2,000円相当)ほど貯まっていましたので、初めて交換を申し込んでみました。 やはりブログにコードを貼っておくだけで稼いでくれるコンテンツマッチ型の広告は手間がかからなくていいですね。

Google AdSenseの警告メッセージとアドセンス狩り対策

最近、Google AdSenseの画面の上部に以下のような黄色いメッセージが表示されるようになりました。 どうも、想定されていないサイトにAdSenseの広告が表示されたということのようです。 指示通り「アカウント設定」のリンクから確認してみると、今回のメッセージの原因となったサイトはwebcache.googleusercontent.com でした。

AdSense広告の個別ブロックによる収益性向上

先日、AdSenseの広告ブロックで収益性を上げるで、AdSenseの広告をブロックすることによって収益性を上げる方法について書きました。 しかし、この記事で書きました方法はカテゴリ単位のブロックのため、指定がかなり粗いものになります。 そこで、今日はよりきめ細かく、表示される広告を個別に確認してブロックする方法について書いてみます。

スポンサーリンク