日記一覧

7月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月7月分の支出を集計してみました。 食費は無職生活を始めて以来最低レベルだった5月,6月に比べると若干増えましたが、それでも微増のレベルで約16,000円に納まりました。7月でウィスキーの備蓄はボトル残り1本を切り、米の在庫もほぼ無くなりました。いよいよ消費税増税前の備蓄が底をつき、今後の食費は少し増加傾向に転じそうです。

6月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月6月分の支出を集計してみました。 食費は無職生活を始めて以来最低レベルだった5月に引き続き、約16,000円に納まりました。5月はゴールデンウィークで帰省した影響があったと思っていたのですが、6月も同レベルということは、それよりも消費税増税前のアルコール類等の備蓄がまだ続いている点が大きいようです。

5月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月5月分の支出を集計してみました。 食費は先月が約17,000円とかなり少なかったのですが、そこから更に減って約16,000円となりました。5月もアルコール類などは買っておらず、消費税増税前の駆け込み買い溜めの効果がまだ継続しているのと、ゴールデンウィークで帰省している間の食費がほとんどかかっていないのが要因と思われます。

4月分の支出集計

帰省してすっかり忘れていましたが、先月4月分の支出をまだ集計していませんでしたので、やってみました。 食費は先月が約21,000円かかっていたのに比べて約17,000円と大幅に減りました。3月に消費税増税前の駆け込みでウィスキーなどを買い溜めしましたので、アルコール関係の出費がなかったのが一番大きい要因だと思われます。

3月分の支出集計

少し遅くなりましたが、また先月3月分の支出を集計してみました。 食費はフルーツの購入で高くなった先月から更に2,000円ほど上昇し、とうとう2万円を突破しました。まあ、3月は消費税増税をひかえ駆け込みで買ったもので書きましたように米、麺類、酒などを買い貯めしましたので、やむを得ないところです。

とりあえず「3.11」でYahoo検索

Twitterで流れていたこちらの記事を見て、今日が3月11日であることを思い出しました。 震災から3年…被災地に行かなくても復興支援できる方法まとめ | アットカフェ あれからもう3年経ったのですね。自分はあの時会社で働いていましたが、遥か離れた徳島でさえ、今まで感じたことのない嫌な感じの揺れがしばらく続いたのを覚えています。

2月分の支出集計

月が替わりましたので、また先月2月分の支出の集計をしてみました。 今まで18,000円前後で推移していた食費が、2月はなぜか1,400円近くもオーバーしてしまいました。正月に実家で食べたデコポンの味が忘れられず、近所のスーパーでデコポンの小型版のようなポンカンを買ったら、食べるのが日課になってしまったのが原因かもしれません。

1月分の支出集計

また月が替わりましたので、先月1月分の支出の集計をしてみました。 1月は帰省中の食費がほとんどかかりませんでしたので、食費は少し下がるかと思っていましたが、結果は先月と同程度でした。帰省とはいっても1月に帰っていたのは5日だけなので、道中の外食費などで相殺された感じでしょうか。

年賀はがきの当選チェック

ふと気が付くと、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表される1月19日を過ぎていましたので、忘れないうちにチェックをしてみました。 チェックには、以下のWebサイトを利用しました。 大当たり★お年玉年賀状&夏のおたより 当選番号チェックサイト

12月分の支出集計

食費は先月が15,000円台に下がっていましたが、また18,000円前後に戻りました。クリスマスに少し贅沢をしたのと、ハイボール用のウィスキーを買ったが少し響いているかもしれません。 光熱費も1,000円ほど上がりました。主にガス代の増加です。寒くなると、どうしても風呂を長めに使ってしまうためと思われます。

スポンサーリンク