食物・料理一覧

冷凍野菜で作る即席とん汁

無職生活を始めて以来、食費節約と少しでも栄養バランスを整えるために極力自炊をしようと努力しています。 しかし、根が面倒くさがりなのでなかなか本格的な料理には手が出せていません。その分、できるだけ手抜きで野菜を摂る方法にあれこれと知恵を巡ら...

値下げのすき家、値上げの吉野家

消費税増税を控え、すき家が一足早めに意表をついて発表した4月からの牛丼値下げに対し、競合各社の対応が注目されていました。 「すき家」牛丼最安270円、勝算あるのか 消費増税でもあえて「値下げ」で集客狙う : J-CASTニュース これに...

手軽で美味しいとろける湯豆腐

3月に入ってしばらく経つのに、まだ肌寒い日が続いていますね。四国地方でも、今日の夕方以降はところによっては雪が降る可能性もあるとか。 今週の後半以降は暖かくなるようですが、本格的に暖かくなる前に写真を取ったまま忘れていました、とろける湯豆...

ステーキ肉でカレーを作ってみた

スーパーに行ったら妙に安いステーキ肉を売っていました。100g198円ですから、普通の牛の細切れ肉と同じくらいの値段です(もちろん和牛ではありません)。 まともにステーキとして食べるのはちょっと怖そうですが、前に安売りで買った...

「ひっぱりそば」を作ってみた

こちらの記事を読んで以来、気になっていたのが「ひっぱりうどん」です。 【超簡単レシピ】「ひっぱりうどん」サバ缶と納豆で作ったタレでうどんを食す山形県のローカルフード Wikipediaによると、山形県内陸部、特に村山地方におけ...

クリスマスディナー

今日はクリスマス・イブですね。楽しく過ごされていますでしょうか。 自分は普段食事についても節約を心がけていますが、今夜は少しだけ贅沢をしてみました(といっても、やはり外食はしないのですが)。

水出しコーヒーの薦め

最近は節約のために缶やペットボトルの飲み物をやめ、手製の飲み物を水筒などに入れて持参する人も増えています。 うちでも、今は通勤こそしていませんが、毎朝手製のコーヒーを飲んでいます。そこで最近ずっと愛飲しているのが水出しコーヒーです。 今...

スポンサーリンク