食物・料理一覧

新規開店のファミマで福袋ゲット

自宅のポストに、また新しいファミリーマートができるというチラシが入っていました。 中国の期限切れ肉使用問題でマクドナルドとともに直撃を受けたファミリーマートですが、チラシに100円引きの割引券も付いていましたので、様子見を兼ねて開店早々の店に行ってみました。 来週帰省する予定なので今 生物の在庫を増やすわけにいきません。 結局、これも開店セールでやっていた福袋を1つ買って帰ってきました。

退職後初の食材ロスト

最近の週末はハイボールで晩酌をすることが多いのですが、そのお供にスパニッシュオムレツをよく作ります。 といっても、刻んだニンジン、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、ウィンナーなどをたっぷりのオリーブオイルで炒め、といた玉子で固めるだけの我流メ...

辛子蓮根 初体験

いつものスーパーに買い物に行ったら、なにやら見慣れないものを売っていました。名前は「辛子蓮根」(からしれんこん)。 そういえば、週末に九州・沖縄フェアをやっていて、そこで売れ残ったものの在庫処分のようです。 大昔に食中毒事件で話題になった記憶があって辛子蓮根の名前は知っていたのですが、実物を目にするのはこれが初めてです。

押麦入り冷やしぜんざいを作ってみた

以前に麦ごはんで食物繊維をでご飯を炊く時に押麦を混ぜている、という話をしました。 この習慣は今でも続けていますが、先日朝のテレビ番組「いっぷく」を見ていたら、またこの押麦が取り上げられていました。 ご飯に混ぜて炊くのはもちろんのこと、押麦単体で茹でてぜんざいなどに入れるのもよいとのこと。 たまたま材料が手元に揃っていましたので、今日はこれに挑戦してみました。

手製ひやひやうどんの勧め

どの麺にしろ冷たい食べ方としては、タレにつけて食べるざるそば方式か、タレを上からかけるぶっかけ方式が主流かと思います。 自分の場合、こういう和風の麺類を食べる時にはスーパーで夜叩き売られている天ぷらを買っておき、翌日それと一緒に食べることが多いです。 ただ「ざる」にしろ「ぶっかけ」にしろ、「かけ」に比べれば水分が少ないので、油っこい天ぷらと一緒に食べるには今一つ相性が良くありません。

みりんに謎の沈殿物

以前なら一番小さい容器しか買わなかったマヨネーズやケチャップもコストの安い大きめのものに変わってきましたし、勤めていた頃には買うことさえ想像できなかた みりん や料理酒などというものまで備えるようになってきました。 そんななか、今日またみりんを使おうとボトルを取り出してみると、なにやら底に白い沈殿物が貯まっていました。

安い果物を求めてさまよう日々

家計集計の記事などでも時々書きましたが、正月に実家で戴き物のデコポンを食べて依頼、柑橘系のフルーツにはまっています。 それまでは果物を自分で買って食べることは殆どなかったのですが、一旦食べ始めると体調もいいような気がして、それ以来なんやかんやで食べ続けています。 ただ問題はコストですね。嗜好品だけあって果物は案外高いです。

好きです ダメ人間パン

書籍「ニートの歩き方」で有名なphaさんの以下の記事で初めて知りました。 旅とダメ人間パン - phaの日記 スナックパンのことを「ダメ人間パン」と呼ぶんですね。ダメ人間はご飯を作るが面倒で布団に寝転んだままこのパンばかり食べているからそう呼ばれるようになったのだとか。

ポンジュース一気買い

自分の場合、それを少しでも補うために、果実100%ジュースを常備してパスタやパンを食べるときの飲み物にしています(果実100%とはいえ糖質も多いですから、摂り過ぎはまた問題ですが)。 いつもは紙パックのジュースを買うことが多いのですが、今日近所のスーパーに出かけたところ、ポンジュース(1lペットボトル)が1本133円という驚きの値段でセールしていました。

冷凍した食品の自然解凍は危険

先日、冷凍野菜で作る即席とん汁で余った野菜を冷凍保存していることを書きました。自分の場合は一人暮らしでよく食べ物が余りますので、これ以外にも色々なものを冷凍保存しています。 その対象は、上記の野菜やご飯、肉はもちろん、買ったり作ったりして一回では食べきれないコロッケ、ハンバーグ、天ぷら、餃子、カレーなど様々です。 一旦冷凍したものは、食べるために当然解凍する必要があります。

スポンサーリンク