
PCがアドウェアに感染
先週くらいから、うちのPC(Inspiron 15ゲーミング)上のChromeの動作がおかしくなってきました。 普通に自ブログ内のリンクやWeb検索結果のリンクに飛ぼうとしたときに、それとは全く関係ないページを勝手に開こうとするのです(常...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先週くらいから、うちのPC(Inspiron 15ゲーミング)上のChromeの動作がおかしくなってきました。 普通に自ブログ内のリンクやWeb検索結果のリンクに飛ぼうとしたときに、それとは全く関係ないページを勝手に開こうとするのです(常...
私が現在スマホで利用していますデータ通信用のSIMはmineoのものですが、通信料節約のため、mineo大盤振る舞いキャンペーンで新規SIMを申し込みで書きましたように、現在大盤振る舞いキャンペーンで1年間900円引きになる新規SIMを契約...
昨日は驚きのニュースが飛び出しました。楽天が2019年から携帯キャリア事業に新規参入するそうです。 ネット上でも各社が大きく報じていますね。例えばこちらなど。 楽天、携帯キャリア事業に新規参入を表明--2019年中の開始目指す - CN...
久しぶりのFire HD 10ネタです。 以前のFire HD 10購入直後の記事購入から10日。新型Fire HD 10と既存Fire HD 8の棲み分け方針が固まってきたでは、Fire HD 8と棲み分けする場合のFire HD 10...
mineoがまた面白いキャンペーンを始めたみたいですね。 リンゴのスマホが最大5名に当たる!マイネ王メンバー数30万人目前キャンペーン | スタッフブログ | マイネ王
今朝いつものようにInspiron 15 ゲーミングを立ち上げると、Windowsのアップデートがあると通知されました。 本格的に使い始める前にアップデートを済ませようと気軽に適用を始めましたが、ここから恐ろしく長いアップデート処理が走り...
早いものでいきなりの割引クーポン増額で思わずFire HD 10を買ってしまったで書きました新型Fire HD 10が到着してから早10日ほどが経ちました。 当初はこのFire HD 10導入に伴い、既存のFire HD 8をどうしようか...
先日とうとうFire HD 10にGoogle Playをインストールで書きましたようにFire HD 10でGoogle Playを使えるようにしましたので、アプリに関する自由度がグッと増しました。 しかしそんな環境改善の裏で実は思わぬ...
先日Fire HD 10の録画鑑賞用にDiXiM Playを買うかどうか迷うで、Fire HD 10用にDTCP-IP対応のアプリDiXiM Playerを買うかどうかという話を書きました。 Amazonのアプリストアでは、Twonky ...
以前にFire HD 8にGoogle Playのアプリをインストールする方法でFire HD 8にGoogle Playで公開されているアプリをインストールしたという話を書きました。 この時は、Google Playから別のスマホにイン...