
タイムラプス動画でBSアンテナ不調の証拠集め
先日ブルーレイレコーダーを買い換えたで書きましたBS不調の件ですが、レコーダーと接続ケーブルを新品に買い換えても問題が解決しないということは、やはり建物のアンテナ系統に異常があるとしか考えられませんので、管理会社に連絡してみました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日ブルーレイレコーダーを買い換えたで書きましたBS不調の件ですが、レコーダーと接続ケーブルを新品に買い換えても問題が解決しないということは、やはり建物のアンテナ系統に異常があるとしか考えられませんので、管理会社に連絡してみました。
audibleについては以前にaudibleの仕様が変わる前に60%OFF試用駆け込みで書きましたように一度60%OFFの試用キャンペーンを利用しているのですが、実はもう一度3か月間60%OFFになるリトライキャンペーンというのが少し前から...
私は現在PC・スマホを含めたネット回線について、mineoの2回線を主力にしていますが、それにちょっと影響のありそうなルール変更の告知がありました。
先日から書いています新調したノートPC HP 15s-eq3026ですが、FF14も特に問題なく動くようでしたので実家でFF14をプレイするときにはバリバリ使っていました。
ノートPCって裏面に吸排気口があったり発熱したりしますので、机の上にピッタリ置いて使うと熱がこもることが多いです。 先日買いましたHP 15s-eq3026もやはりその傾向があり、長時間使っているとキーボード面がかなり熱くなってきます(今...
去年ゲオのアクティブノイズキャンセリングイヤホンを買ってみたで書きましたゲオのアクティブノイズキャンセリングイヤホンですが、最近右側のバッテリーが全くもたなくなってしまいました。
先週末にHPの格安ノートPC 15s-eq3026到着で書きましたニューノートPC HP 15s-eq3026ですが、初期設定や必要なアプリのインストールが一通り終わり、使える状態になりました。 昨日は最後の仕上げとして、Windowsに...
格安ノートPCを注文したが納期不明などで書きましたHPに注文中の格安ノートPCですが、とうとう到着しました。
以前から書いていますように現状のうちのインターネット環境はPC・スマホ合わせてmineoの回線2本に頼ってしますが、落ち着いて考えてみますといくらなんでもネット代をちょっとケチりすぎではないかという気がしてきました。
6月にdonedoneの契約事務手数料を取り戻すで書きましたdonedone契約事務手数料返金の件ですが、返金の手続きをした後すっかり忘れていました。