
MNPならドコモが安い! iPhone 6s Plusを予約
昨日書きましたとりあえずiPhone 6s Plusを予約しておくかの続きですが、本日9月12日16時1分からの予約受付を目前にして、とうとう各キャリアから価格・料金が発表されましたね。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
昨日書きましたとりあえずiPhone 6s Plusを予約しておくかの続きですが、本日9月12日16時1分からの予約受付を目前にして、とうとう各キャリアから価格・料金が発表されましたね。
いよいよアップルからiPhone 6s / 6s Plusが発表されましたね。 今回の発表はiPhoneがメインかと思っていましたが、大判iPadのiPad ProやiPad mini最新版のiPad mini 4、それに新型Appl...
いよいよiPhone 6s / 6s Plusが9月9日のサンフランシスコ スペシャルイベントで発表されるようですね。 またこれよりは遅れそうですが、10月頃には最新iPad Airと同等の性能を備えたiPad mini 4も出てきそうで...
いよいよiPhone6sが発売される9月が近づいてきました。 現在MNP目的で維持しているauのスマホ回線の毎月千円のコストをいつまでも垂れ流しているわけにもいきませんので、この機会にMNPできなければそろそろ解約して損切りすることも考え...
以前にこの夏、史上最大の消費がやってくるで書きました、北海道旅行に出かける8月がいよいよ近づいてきました。 来週には旅行の出発地である実家の岡山に帰省する予定ですので、そろそろ帰省と旅行の準備を本格的にやらなければいけません。
最近の買い物は食料品や身の回りのものを近所のスーパーで買う以外は大抵通販で済ませていましたが、色々直接見て確かめたい物が出てきましたので久しぶりにウィンドウショッピングに出かけました。
先日じぶん銀行の3ヶ月定期が満期で書きましたように、auユーザーであることが条件になっていましたじぶん銀行の3ヶ月定期も無事満期を迎えました。これにより、auユーザーでいなければならない理由はなくなりました。 そこで、今後のスマホ・携帯回...
今日、ゴールデンウィークの実家への帰省から戻ってきました。 この帰省ではmineoによるテザリングを初めて本格的に使用しましたので、MacBookなどでテザリングした場合のデータ使用量を観察してみました。 今日はその結果について書いてみ...
テレビなどで桜の話題が流れるたびに花見に行きたいなと思いながらもずるずると日を過ごしていましたが、今日ふとiOSアプリのそら案内をみてびっくり。 徳島で今後一週間の中で天気が良さそうなのは今日のみ、他は全て雨か曇の予報です。これは今日...
先日腹筋アプリRuntastic Sit-Ups PROが面白いで書きましたRuntastic Sit-Upsですが、その後も時々サボりながらもトレーニングを続けています。