
賃貸契約 初更新
賃貸の審査がどうにか通ったようだなどで書きましたように徳島から岡山への移住を決めてから、早いものでもう2年が経過しました。 2年と言えば賃貸契約の更新の時期です。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
賃貸の審査がどうにか通ったようだなどで書きましたように徳島から岡山への移住を決めてから、早いものでもう2年が経過しました。 2年と言えば賃貸契約の更新の時期です。
去年末に岡山に移住に以来いろいろと手続きを行ってきましたが、今はほぼ終了しています。ただ一つだけまだ残っていますのが、金融機関など各所に登録しています住所の変更手続きです。 一応郵便局で転送の手続きをしていますので、旧住所に届いた郵便物も...
電気・水道に続き、とうとうガスについても新居に検針票が投函されていました。 この部屋はLPガスなのでそれなりに取られるかと思いつつ検針票を見てみたところ、思わぬ内容でした。
岡山移住で借りた部屋の片付けもおおむね終わり、移住関係の届け出などもほとんど済んでやっと落ち着いて暮らせる環境になってきました。
先月末に岡山に引越して以来、父親の件があってなかなか進まなかった移住関係の手続きですが、役所などに出向かなければならない手続きはいよいよ残るところあと1つとなりました。 それは軽自動車の住所変更手続きです。
昨日、岡山の新居への荷物搬入が無事終了しました。 さすが大手運送会社 頼んだのが大手運送会社だけあって料金はそれなりにしましたが、搬出から搬入まで全てをそつなくこなしてくれました。 新居の前の道はかなり狭く、私などは軽自動車でも通行す...
とうとう徳島の部屋を引き払ってしまいました。これで明日から岡山県人に復帰です(まだ転入届出してないけど)。
週が明けてもう引越し目前ですが、やっと運送会社から積み込み時間の連絡がきました。 実は昨日一度電話がかかってきたらしいのですが、ちょうど買い物に行っていて出られなかったのです。
さて岡山移住のための引越しも間近に迫ってきましたが、1つ考えておかなければならないのは台所で使うコンロのことです。 今の部屋は一口のガスコンロが備え付けだったのですが、新居の方はコンロが付いていませんので自分で用意する必要があるのです。 ...
先日本をVabooに売った査定結果は?という記事を書きましたが、その後もう1つ本などを送っていました買取業者 買取王子の方からも査定結果が返ってきました。