
案外いろいろな場面で役に立つタスク管理
以前にトリプル同期でタスク管理でGoogleタスクを使い、MacBook Pro、iPad mini、Androidスマホの3つに同期して活用しているという話を書きました。 現在は使っているデバイスが新MacBook、iPhone 6s ...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
以前にトリプル同期でタスク管理でGoogleタスクを使い、MacBook Pro、iPad mini、Androidスマホの3つに同期して活用しているという話を書きました。 現在は使っているデバイスが新MacBook、iPhone 6s ...
今年は7月半ばから8月にかけての暑さが異常でしたね。私は蒸し暑くなり始めた途端にエアコン故障で書きましたように、その頃に部屋のエアコンが故障してえらい目にあいました。 一方、8月半ばを過ぎた頃からはかなり気温が下がり、もう一回くらいは残暑...
先日部屋でダニ発生かで書きました件ですが、実はまだダニとの戦いは終っていません。
先週実家から戻って以来、あまりすっきりしない天気が続いていてなかなか布団が干せず、ヤキモキしていました。 それが今日になってやっと朝からスッキリと晴れ、何とか布団を天日干しすることができました。
先日久しぶりにウィンドウショッピングで書きました旅行用のパンツ購入の件ですが、結局モンベルのコンバーチブル1/2パンツを注文することにしました。
先日やっとエアコン交換が終わって生き返ったで交換をお知らせしました新エアコンですが、 その後台風11号が通過してから暑い日々が続いていますので、数日に渡って運転しながら消費電力を測定していました。
最近の買い物は食料品や身の回りのものを近所のスーパーで買う以外は大抵通販で済ませていましたが、色々直接見て確かめたい物が出てきましたので久しぶりにウィンドウショッピングに出かけました。
先週末に蒸し暑くなり始めた途端にエアコン故障でお伝えしました件ですが、本日取り付け工事が終わって新しいエアコンが使えるようになりました。
今まで使っていましたサーキュレーターのタイマーが壊れ、暑い夜につけたまま寝ることができなくなりました。 買ってからもう8年以上経過している品ですので、そろそろ引退させてもよいかと思い、買い替えを検討することにしました。
このところは梅雨空であまりスッキリしない天気の日が多かったですが、その分気温は低めで自宅では過ごしやすい日が続いていました。 しかし接近中の台風の影響もあってか昨日あたりから気温が上昇し始め、室温が29℃を越えて湿度も70%以上まで上りま...