生活一覧

やはり今どきの老人の経済力はバカにできない

今日、帰省していた実家から自宅に戻ってきました。帰りも帰省しましたでお知らせしたのと同様、また下道を通って高速料金を節約するモードです。 今回は瀬戸大橋を渡ったあと、香川から徳島いくのにメジャーな海沿いの国道11号は使わず、坂出から国道438号を南下して山を超え、吉野川沿いを帰ってきました。

2つの日記

新年に入り、新たに日記を付け始めようと思っている人も多いのではないでしょうか。 1つは今や定番となったクラウド対応のノートソフトEvernoteと、書き込みに特化したEvernote用クライアントアプリPostEverを使用した日記です。 自分の場合は、かれこれ数年続いている2つの日記法があります。今日はこれについてご紹介したいと思います。

ガソリンの使用期限は?

最近、めっきり車に乗ることが少なくなりました。試しに調べてみると、最後に給油したのが10月16日で、もう2ヶ月近く経過していました。それでも車のメーター読みでまだ半分くらいガソリンが残っています(軽自動車で燃費がいいというのもあしますが)。 ガソリンが減らないのは節約観点では有難いのですが、あまり給油間隔が開くと

スポンサーリンク